女性のカラダと子育てのためのサイト

ルナルカ

hCG注射が痛いと話題に!伴う痛みの原因と必要性について

   

hCG注射が痛いと話題に!伴う痛みの原因と必要性について

hCG注射を知っていますか?
不妊治療などに用いられるhCG注射ですが、受ける際にかなりの痛みを伴うと言われており、中には精神的に辛さを感じる方もいるようです。

そこでなぜそこまで痛いのか、その原因や実際に受けた方の体験談などをまとめてみました。

激痛でも受けるべき理由もあり、その効果や必要性も理解しておくべき必要があります。

ぜひ参考にして、自分に合った処置を考えてみましょう。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
胃のむかつき・吐き気・下痢…症状が続く場合の原因と対処法

目次1 胃のむかつき・吐き気・下痢…長引く時は病気の可能性も...

夫婦が家計のことでケンカする原因とそれを防ぐ方法


夫婦で生活する上で大事なことは、家計管理ではない...

思春期の特徴とは?男子の恋愛事情から悩みの原因まで


思春期は、男女問わず心身に大きな変化が現れる激動...

旦那へのイライラを抑えるための対処法!妻が抱えるストレスと原因


あなたは旦那さんに対してイライラすることはありま...

赤ちゃんが生まれたあとの部屋づくり!アパートで気をつけたいポイント


もうすぐ生まれてくる赤ちゃんのために、必要な物を...

保健所で子供の血液型の検査はできる?実施できる場所とは


赤ちゃんが産まれたら、血液型が何型なのか、気にな...

中学生の子供が勉強しない……やる気を出させるために親ができること


子供はあまり勉強したがらないものでしょう。特に中...

家事と仕事の両立に疲れたママへ!疲れずストレスを発散させる方法


女性の社会進出が活発になってきたことにより、女性...

新婚なのに結婚を後悔!?新婚カップルの理想と現実


新婚生活は幸せなものだとイメージする人が多いので...

女性だけの家事はもう古い!家庭の仕事を男性にもやってもらうコツ


昔よく言われていた「家事は女性の仕事」という考え...

同居生活を解消したい……話し合いで円満に解決する方法


彼氏や彼女、それに夫の両親などとの同居生活も、い...

女性の一人暮らしの食費はいくら?上手く節約するポイント


一人暮らしの女性は、案外貯金が少ないとされていま...

気になる赤ちゃんの癖…ブーブー口を鳴らす理由とは


赤ちゃんは、ある時期を過ぎると、口を震わせてブー...

料理が苦手な理由とは?料理上手になる方法とポイント


料理が苦手という女性は結構多いようです。

旦那が出張している時のご飯はどうしてる?主婦の本音とは


旦那さんが出張している場合、主婦の皆さんは夕ご飯...

年末年始の野菜の値段が高いのはなぜ?高い時期を乗り切るための工夫


年末年始になると、毎年のように野菜の値段が高くな...

子供が欲しいけどお金がない夫婦のための子育て方法


少子化が加速している現在において、出生率の低さは...

車の免許更新で視力検査の基準を満たすための対策


車の免許更新でやっかいな検査のひとつに、視力検査...

お弁当に梅干しを入れることによる防腐・殺菌効果


暑い時期には、せっかくのお弁当が早く痛んで食べら...

両親の離婚が原因で生じる子供の不安定さとその対処法


特に小さなお子さんにとって、両親の離婚は精神的に...

スポンサーリンク


痛いと話題のhCG注射って何?

hCGは、妊娠したら急に分泌する糖タンパク質です。

正しくは、d1絨毛性性腺刺激ホルモンといいます。

妊娠したら、子宮内に「胎盤」ができるのですが、この胎盤から出る性腺刺激ホルモンが、hCGになります。

hCGは、卵胞ホルモンや黄体ホルモンの分泌を促進するので、hCG注射は不妊治療をするときに効果があります。

hCG注射は、不妊治療のために使う注射で、2つの役割を持っています。

まず最初の役割は、排卵を引き起こすことになります。

排卵がうまく働いていないときは、排卵を引き起こして、妊娠の可能性を高くするために使われます。

詳しく言いますと、hCG注射をしてから、だいたい24〜36時間後に排卵が起こります。

2つ目の役割は、黄体ホルモンを補うことになります。

妊娠できない原因が、黄体機能不全などの黄体ホルモンの分泌に関係していると判断されたら、hCG注射をして黄体ホルモンを補って、妊娠しやすいようにするのです。

痛いけど重要なhCG注射の必要性

hCG注射とは、hCGを注射で体の中に入れて、プロゲステロンの分泌を促すものです。

黄体機能不全など、プロゲステロンを分泌するのに問題があって、なかなか妊娠できない人がいます。

しかし、そのような問題があっても、hCG注射でhCGを体内に入れたら、プロゲステロンの分泌を促進できるので妊娠しやすくするのです。

受精がうまくいき、着床したとしても、黄体ホルモンが少ない場合は、子宮内膜がはがれてしまうことがあるため、hCG注射を打つのです。

また、この注射はプロゲステロンの分泌を助けるだけではなく、排卵を促します。

hCGは卵巣に作用するため、hCG注射をしたら、だいたい36時間以内に卵胞から卵子が出てきます。

そのため、排卵に問題がある人が、hCG注射を打てば、正しいタイミングに排卵を促進することが可能になります。

hCG注射をしてから、36時間以内に排卵を起こすことによって、タイミング法で妊娠ができるようにするのです。

経験者の悲痛な声!hCG注射が痛い理由は何?

黄体ホルモン注射は、注射をする看護師によって、痛みや腫れやかゆみなどが違うのでしょうか?

2人目の不妊治療を始めてから、黄体ホルモン注射を4回打ちました。

1人目のときは、痛かったし、筋肉痛のようなだるさを感じましたら、痛みや腫れはありませんでした。

治療をまた始めて、注射室に行ったら、以前とは違う看護師が注射をしてくれました。

左腕に注射をされたのですが、かなり痛くみがありました。

家に帰ると、腕が腫れてひどいかゆみが出ました。

出産のために体質が変わったのかと思っていたのですが、2回目と3回目を右腕に、別の看護師に注射をしてもらったときは、問題がありませんでした。

そして4回目は、1回目と同じ看護師だったのですが、また激痛でした。

そして、家に帰ってからはやはりかなり腫れてかゆみもひどくなりました。

そこでお聞きしたいのですが、黄体ホルモン注射は、注射をする人によって、腫れやかゆみに違いが出るのですか?

hCG注射の痛みに対する答え

質問者様の痛み、理解できます。

黄体ホルモン注射はかなり痛いのでブルーです。

私は看護師なので、経験からわかる範囲でお答えします。

痛覚は皮膚に点状にあるのですが、目で見ることはできません。

個人差があるので、他の人と比べてより痛く感じるところがあったります。

注射は医学的に痛覚の少ないところに打つように決められているので、上腕は筋肉注射の部位になります。

しかし、偶然痛覚に打つと、かなりの痛みになります。

そのため、前は痛みを感じなかった看護師でも、激痛になることはあります。

また、注入薬の濃さや粘性で、痛みやだるさなどが違ってきます。

実際には、hCG注射よりも黄体ホルモン注射の方が、私は痛みが強いと思います。

それから、他の可能性もあります。

黄体ホルモン注射を打って、かなりの痛みを感じたときに、手先への痺れや、手を動かしたら手先へとビーンとする痛みがあれば、神経を刺激しているのかもしれません。

hCG注射の注射の副作用

hCGは体にあるホルモンですが、妊娠したら初めて分泌されます。

排卵する時に分泌するのは、LHのホルモンです。

しかし、LHはホルモン剤として作るのが困難なので、代わりにLHと似ているhCGを使用しているようです。

hCGで排卵を促進すれば、体のリズムが無理やり変わってしまうため、どうしても副作用が出ることもあります。

主な副作用は、OHSSです。

これは、卵巣過剰刺激症候群と言って、卵巣が過剰な刺激で腫れてしまい、痛み、吐き気、腹水などが生じるものです。

また、不妊治療では、hCG注射の賛否があるのですが、どうしてかというと、hCGを打ち続けたら生理周期が乱れてしまい、卵子の質に影響することがあるからです。

自然な排卵でLHが分泌されるのは短い時間ですが、hCG注射をしたら、体に長いあいだ残ります。

そのためホルモンバランスが乱れて、生理周期も乱れ、質の良い卵子が育たなくなって、逆に妊娠がしにくくなってしまう、と指摘されています。

関連記事はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ページ
    上部へ