女性のカラダと子育てのためのサイト

ルナルカ

思春期の特徴とは?男子の恋愛事情から悩みの原因まで

   

思春期の特徴とは?男子の恋愛事情から悩みの原因まで

思春期は、男女問わず心身に大きな変化が現れる激動のシーズンです。

友達や異性、親との関係などで悩むことも多くなります。

中でも大きなイベントと言えば、恋愛ではないでしょうか?

初めての感情に戸惑う男子も少なくないでしょう。

我が子の変化に困っている親御さんも多いと思いますが、揺れ動く子供の心理を知れば、対応しやすくなるはずです。

今回は、思春期を迎えた時の気持ちや態度の特徴、悩みの原因などをご紹介します。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
胃のむかつき・吐き気・下痢…症状が続く場合の原因と対処法

目次1 胃のむかつき・吐き気・下痢…長引く時は病気の可能性も...

夫婦が家計のことでケンカする原因とそれを防ぐ方法


夫婦で生活する上で大事なことは、家計管理ではない...

思春期の特徴とは?男子の恋愛事情から悩みの原因まで


思春期は、男女問わず心身に大きな変化が現れる激動...

旦那へのイライラを抑えるための対処法!妻が抱えるストレスと原因


あなたは旦那さんに対してイライラすることはありま...

赤ちゃんが生まれたあとの部屋づくり!アパートで気をつけたいポイント


もうすぐ生まれてくる赤ちゃんのために、必要な物を...

保健所で子供の血液型の検査はできる?実施できる場所とは


赤ちゃんが産まれたら、血液型が何型なのか、気にな...

中学生の子供が勉強しない……やる気を出させるために親ができること


子供はあまり勉強したがらないものでしょう。特に中...

家事と仕事の両立に疲れたママへ!疲れずストレスを発散させる方法


女性の社会進出が活発になってきたことにより、女性...

新婚なのに結婚を後悔!?新婚カップルの理想と現実


新婚生活は幸せなものだとイメージする人が多いので...

女性だけの家事はもう古い!家庭の仕事を男性にもやってもらうコツ


昔よく言われていた「家事は女性の仕事」という考え...

同居生活を解消したい……話し合いで円満に解決する方法


彼氏や彼女、それに夫の両親などとの同居生活も、い...

女性の一人暮らしの食費はいくら?上手く節約するポイント


一人暮らしの女性は、案外貯金が少ないとされていま...

気になる赤ちゃんの癖…ブーブー口を鳴らす理由とは


赤ちゃんは、ある時期を過ぎると、口を震わせてブー...

料理が苦手な理由とは?料理上手になる方法とポイント


料理が苦手という女性は結構多いようです。

旦那が出張している時のご飯はどうしてる?主婦の本音とは


旦那さんが出張している場合、主婦の皆さんは夕ご飯...

年末年始の野菜の値段が高いのはなぜ?高い時期を乗り切るための工夫


年末年始になると、毎年のように野菜の値段が高くな...

子供が欲しいけどお金がない夫婦のための子育て方法


少子化が加速している現在において、出生率の低さは...

車の免許更新で視力検査の基準を満たすための対策


車の免許更新でやっかいな検査のひとつに、視力検査...

お弁当に梅干しを入れることによる防腐・殺菌効果


暑い時期には、せっかくのお弁当が早く痛んで食べら...

両親の離婚が原因で生じる子供の不安定さとその対処法


特に小さなお子さんにとって、両親の離婚は精神的に...

スポンサーリンク


思春期の傾向…男子が恋愛に興味を持つのは二次性徴によるもの

思春期とは?

思春期とは、第二次性徴が始まる11歳頃から18歳頃まで続く心身共に不安定な時期のことです。

体は急激に大人になろうとするのに対して、精神はゆっくりと成長するため心と体がアンバランスになってしまうのです。

思春期の傾向

思春期は、男女共に身体面において大きな変化が見られます。

そのため、子供本人は急激な変化に戸惑いを覚えるようになります。

また、精神面では自分を客観的に見ることができるようになるため、親や教師といった大人にも批判的になる傾向があります。

自立心が芽生えて干渉を嫌う一方で、放っておかれると「見捨てられた」と感じるなど矛盾した言動が目立つのも特徴です。

そして、親よりも友達を優先するようになりますが、「表面上では笑っていても本心は違うのではないか」と友人関係で悩むようになります。

それから、異性への関心が高まることも、思春期特有の情緒が不安定になる大きな原因の1つと考えられます。

思春期の男子が格好つけたがる理由…恋愛感情が芽生えるから

思春期を迎えた男子は「かっこよくなりたい」と思う傾向があります。

小学生の間は他人の目を気にすることはあまりないでしょうが、小6あたりから「かっこよくなって女子にもてたい」という気持ちが強くなるようです。

ですから、髪が濡れて乱れるのがかっこ悪いからと言って体育の授業でもプールに入らない場合があるのでしょう。

また、思春期になると親や教師の言うことに素直に従う良い子よりも、何かと反抗する不良に憧れるものです。

そこで、服装を崩してみたり、タバコを吸ってみたり、自転車を改造してみたりするのが不良っぽくてかっこいいと思うのでしょう。

自分の息子の服装や髪型、行動が大きく変わると親としては心配になると思いますが、これは思春期の男子にはよくあることです。

気になる場合は、頭ごなしに叱るのではなく、本人の気持ちを尊重しながら親としての意見を伝えてみるといいでしょう。

思春期の男子の恋愛…気になる女子への行動

気になる相手をいつも見ている

気になる相手をずっと目で追ってしまうというのは、思春期の男子によくある行動です。

本人にそのつもりがなくても、好きな女子だからこそ無意識に見てしまうのでしょう。

それを他の人にバレてからかわれてしまうパターンも多いようです。

よくあることですが、黙って見過ぎると「気持ち悪い」と思われることもあるため、注意が必要です。

やたらにちょっかいを出す

好きな女子にちょっかいを出してしまうのも恋するサインのひとつです。

好意があるからこそ、肩をつついたり、軽口を叩いたりして相手との距離を縮めようとするのでしょう。

しかし、やり過ぎると嫌われてしまうので、相手の反応をよく見ることが大切です。

態度が冷たくなる

また、相手を意識しすぎて逆に冷たい態度になってしまうこともあります。 これは「反動形成」というもので、思春期の男子に多いと言われています。 わざと冷たくすることで相手の気をひこうとしたり、単なる照れであったりとその理由はさまざまです。

ただ、冷たくされた相手は嫌われていると取るでしょうから、素直に好意を表した方が恋は上手くいくでしょう。

悩み多き思春期…男女の違い

思春期は、自分の感情をコントロールするのが難しい時期です。

そのため、物を壊す「破壊行動」が現れます。この行動には男女差があります。

男子が部屋のドアや壁を叩いて破るのに対し、女子は電話やラジカセなどを投げて壊す傾向が見られます。

男子の場合は、現状を打破したい、外の世界に出たいという願望の現れであり、女子の場合は、内にこもってひとりになりたい気持ちの現れだという見方もあります。

ただ、これは一昔前の傾向であり、最近は携帯電話を壊す男子や、ドアを蹴る女子もいるため、一概には言えないでしょう。

昔は、子供に関する相談と言えば、家から出て行くのをどうやって止めるかというものが大半でした。

ところが、最近は引きこもりやニートなどの相談が主流となっています。

つまり、子供が家に居ついて外に出ないことが問題になっているのです。この傾向は、女子よりも男子に見られます。

また、親との関係にも男女差はあります。

男子の場合は、母親が命令口調で指示をしてきて反発したとしても最終的には従う傾向が多いようです。

思春期の男子と母親には上下関係があるため、反抗的な息子でも母親に対して肯定的になれるのでしょう。

女子と母親の場合は、洋服を一緒に選ぶなど上下関係よりも友達のように平等な関係である方が上手くいくようです。

逆に母親が娘を支配しようとすると、自立を妨げる原因になるため注意が必要です。

思春期の心理…子供が抱えるストレスの原因

ストレスの原因は、年齢層により変化するものです。特に、精神的なストレスの原因はさまざまです。

これから、中学生や高校生のストレスの原因を紹介しましょう。

この時期は、第二次性徴により身体的に大きな変化が現れるため、心身のバランスが崩れがちです。

さらに、友人や先輩との関係が複雑になり、いじめに発展するケースも少なくありません。

また、受験勉強や進学への不安や失敗も大きなストレスになります。

そして、異性との付き合いに悩んだり、反抗期によって親との関係がこじれたりするのもよく見られます。

その他、授業についていけず成績不振になった結果、塾に通うようになり、生活が多忙になることもストレスの原因になります。

中学から高校にかけては、自分を確立していく大切な時期です。

この時期は、身体的にも急激に成長するためホルモンバランスが不安定になります。

そのため、自分の感情をコントロールできずに自己嫌悪に陥ったり、対人関係でトラブルが起きたりします。

親としては、子供がデリケートな時期にあることを理解した上で温かく見守ってあげることが大切です。

関連記事はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ページ
    上部へ