女性のカラダと子育てのためのサイト

ルナルカ

子供が欲しいけどお金がない夫婦のための子育て方法

   

子供が欲しいけどお金がない夫婦のための子育て方法

少子化が加速している現在において、出生率の低さは、単に著しい女性の社会進出だけではなく、経済的な問題も大いに関与しています。

収入が低い世帯では、金銭的な面で子育てをする余裕がなく、仕方なく子供を持つことをあきらめている夫婦も多いのです。

果たして本当にお金がないという理由で、子育てができないものなのでしょうか。

ここでは、子供を持つことでどれくらいの費用が必要になってくるのか、お伝えします。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
胃のむかつき・吐き気・下痢…症状が続く場合の原因と対処法

目次1 胃のむかつき・吐き気・下痢…長引く時は病気の可能性も...

夫婦が家計のことでケンカする原因とそれを防ぐ方法


夫婦で生活する上で大事なことは、家計管理ではない...

思春期の特徴とは?男子の恋愛事情から悩みの原因まで


思春期は、男女問わず心身に大きな変化が現れる激動...

旦那へのイライラを抑えるための対処法!妻が抱えるストレスと原因


あなたは旦那さんに対してイライラすることはありま...

赤ちゃんが生まれたあとの部屋づくり!アパートで気をつけたいポイント


もうすぐ生まれてくる赤ちゃんのために、必要な物を...

保健所で子供の血液型の検査はできる?実施できる場所とは


赤ちゃんが産まれたら、血液型が何型なのか、気にな...

中学生の子供が勉強しない……やる気を出させるために親ができること


子供はあまり勉強したがらないものでしょう。特に中...

家事と仕事の両立に疲れたママへ!疲れずストレスを発散させる方法


女性の社会進出が活発になってきたことにより、女性...

新婚なのに結婚を後悔!?新婚カップルの理想と現実


新婚生活は幸せなものだとイメージする人が多いので...

女性だけの家事はもう古い!家庭の仕事を男性にもやってもらうコツ


昔よく言われていた「家事は女性の仕事」という考え...

同居生活を解消したい……話し合いで円満に解決する方法


彼氏や彼女、それに夫の両親などとの同居生活も、い...

女性の一人暮らしの食費はいくら?上手く節約するポイント


一人暮らしの女性は、案外貯金が少ないとされていま...

気になる赤ちゃんの癖…ブーブー口を鳴らす理由とは


赤ちゃんは、ある時期を過ぎると、口を震わせてブー...

料理が苦手な理由とは?料理上手になる方法とポイント


料理が苦手という女性は結構多いようです。

旦那が出張している時のご飯はどうしてる?主婦の本音とは


旦那さんが出張している場合、主婦の皆さんは夕ご飯...

年末年始の野菜の値段が高いのはなぜ?高い時期を乗り切るための工夫


年末年始になると、毎年のように野菜の値段が高くな...

子供が欲しいけどお金がない夫婦のための子育て方法


少子化が加速している現在において、出生率の低さは...

車の免許更新で視力検査の基準を満たすための対策


車の免許更新でやっかいな検査のひとつに、視力検査...

お弁当に梅干しを入れることによる防腐・殺菌効果


暑い時期には、せっかくのお弁当が早く痛んで食べら...

両親の離婚が原因で生じる子供の不安定さとその対処法


特に小さなお子さんにとって、両親の離婚は精神的に...

スポンサーリンク


子供が欲しいと思わない理由

結婚したら、子供を産んで2人で協力し合って育てる、というのが、自然な考え方だと思いがちですよね。

しかし、それは一昔前の古い考え方で、現実にはそう簡単にはいかない面もあるようです。

あるアンケート調査によりますと、子供がいない20〜40代の既婚男性747人のうち、そのおよそ半数に上る343人が、この先も子供はいらない、と回答しています。

一体なぜなのか、子供を欲しくない理由についてその男性に調査してみると、次のような回答が寄せられました。

第一位は、圧倒的多数が「お金がないから」としています。

以下、「夫婦2人だけの生活を楽しみたい」「子供がいない方が気楽」「子育ては何かと大変だから」などとなっています。

やはり、子供は欲しいけれど、子育てのための経済的な余裕がないから、と考えている人がかなり多いようです。

お金がないけど子供も欲しい夫婦にはこんな制度が

お金がないから子供を産んで育てられない、とあきらめる前に、子供を持つことで受けられる制度を考えてみましょう。

少子高齢化が進む中で、国としても、積極的に子育てを支援しようという考えが広まっています。

皆さんは、「出産育児一時金」という制度をご存じでしょうか。

出産のための入院にはかなりの費用が必要となりますが、出産育児一時金を利用すれば、42万円が支給されるのです。

ですので、この制度を利用すれば、経済的にかなり助かります。

また、中学生以下の子供がいれば、児童手当も支給されます。

児童手当は、住民票がある各自治体に申請すれば、受給することができます。

家庭によっては、こうした国からの助成以外に、身内からの援助もあるでしょう。

このように、贅沢さえしなければ、お金に関しては、あまり気にすることはないのかもしれません。

お金がない夫婦にとって子供に必要な費用

1.赤ちゃんの時にかかる費用

赤ちゃんを育てるには、こまごまとした費用が結構かかるものです。

おむつ、ミルク、その他ベビー用品だけでも、揃えるだけで一気に5万円以上はかかるものです。

ベビーベッドやベビーカーはレンタルで済ますと安く上がりますが、それでも毎月1万5千円程度は見ておくべきでしょう。

2.保育園や幼稚園で必要な費用

保育園にかかる費用は、入園料がおよそ5万円前後、それに布団やおむつなど必要なものをそろえると、入園時に7万円近く必要と考えておきましょう。

また、幼稚園は月に公立なら2万円程度ですが、私立の場合は4万円以上はかかります。

3.小学校で必要な費用

小学校に入学する場合、ランドセルや学習机など必要なものが多くなり、17万円程度が必要となってきます。

この他にもPTA会費など細かな費用が多くなってきますから、計画的にやりくりすることが大切です。

お金がないけど子供を育てるための方法

子供を産んで育てようと考えたら、まずはまとまった出産費用を用意しておくことが必要です。

子供を産むだけでも、かなりの費用が必要なのです。

そして、その後育てていくには、子供が成長するにつれてもっとお金がかかるのが現状です。

そのためには、なんといっても夫婦で協力し合うことがまず大切です。

夫だけが経済的な負担を担うのは、現実問題として難しい世帯がほとんどでしょう。

しかし、現在では夫婦共働きが当たり前の時代ですから、ある程度の貯金ができるまでは妻も働くという方法もあります。

夫の収入や貯金が少ないから、という理由であきらめるのではなく、2人でがんばって出産費用を貯めてみてはいかがでしょうか。

例えば、お互いが毎月5万円貯金をしたとすると、毎月10万円、3年で300万円以上の貯金ができます。

これなら、なんとか出産費用もまかなうことができるはずです。

お金がない!でも子供を育てるのは親次第

お金がないからといって、子育てができないというわけではありません。

塾や習い事などに通わせる親も多いですが、必ずしもそれが必要ではありません。

子供にとって最も大切なのは、親としての生き様を見せることです。子供は親の背中を見て育つものです。

たとえお金がなくても、必死に家庭を守っている親の姿を、子供は見ています。

お金をかけなくても、子供に対してしっかりした躾や教育をする家庭であれば、子供はその分期待通りに成長してくれます。

逆に、子供は親を成長させるための貴重な存在ともいえます。

お金がなくて貧乏であっても、子供のかわいい姿に、親はどれほど励まされることでしょうか。

子供はお金には代えられない、家庭に幸せを運んでくれるかけがえのない存在なのです。

それでもあなたは、お金がないから子供はいらないといえますか。

関連記事はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ページ
    上部へ