女性のカラダと子育てのためのサイト

ルナルカ

出産準備で必要な物は…最低限これさえあれば大丈夫!

   

出産準備で必要な物は…最低限これさえあれば大丈夫!

出産が近付く頃、ママは出産に向けての準備や赤ちゃんとの新生活の準備など、様々な準備におわれることになります。

出産や出産後の生活を考えながら、何をどのくらい用意すればいいのか、迷っている方も多いのではないでしょうか。

しかし、出産準備や育児のことが書かれた本やネットを参考に準備しても、実際には使わなかった…と無駄になってしまったものも多くあったとよく聞きます。

そこで今回は、本当に必要で最低限必要な物についてリサーチしてみました!

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
胃のむかつき・吐き気・下痢…症状が続く場合の原因と対処法

目次1 胃のむかつき・吐き気・下痢…長引く時は病気の可能性も...

夫婦が家計のことでケンカする原因とそれを防ぐ方法


夫婦で生活する上で大事なことは、家計管理ではない...

思春期の特徴とは?男子の恋愛事情から悩みの原因まで


思春期は、男女問わず心身に大きな変化が現れる激動...

旦那へのイライラを抑えるための対処法!妻が抱えるストレスと原因


あなたは旦那さんに対してイライラすることはありま...

赤ちゃんが生まれたあとの部屋づくり!アパートで気をつけたいポイント


もうすぐ生まれてくる赤ちゃんのために、必要な物を...

保健所で子供の血液型の検査はできる?実施できる場所とは


赤ちゃんが産まれたら、血液型が何型なのか、気にな...

中学生の子供が勉強しない……やる気を出させるために親ができること


子供はあまり勉強したがらないものでしょう。特に中...

家事と仕事の両立に疲れたママへ!疲れずストレスを発散させる方法


女性の社会進出が活発になってきたことにより、女性...

新婚なのに結婚を後悔!?新婚カップルの理想と現実


新婚生活は幸せなものだとイメージする人が多いので...

女性だけの家事はもう古い!家庭の仕事を男性にもやってもらうコツ


昔よく言われていた「家事は女性の仕事」という考え...

同居生活を解消したい……話し合いで円満に解決する方法


彼氏や彼女、それに夫の両親などとの同居生活も、い...

女性の一人暮らしの食費はいくら?上手く節約するポイント


一人暮らしの女性は、案外貯金が少ないとされていま...

気になる赤ちゃんの癖…ブーブー口を鳴らす理由とは


赤ちゃんは、ある時期を過ぎると、口を震わせてブー...

料理が苦手な理由とは?料理上手になる方法とポイント


料理が苦手という女性は結構多いようです。

旦那が出張している時のご飯はどうしてる?主婦の本音とは


旦那さんが出張している場合、主婦の皆さんは夕ご飯...

年末年始の野菜の値段が高いのはなぜ?高い時期を乗り切るための工夫


年末年始になると、毎年のように野菜の値段が高くな...

子供が欲しいけどお金がない夫婦のための子育て方法


少子化が加速している現在において、出生率の低さは...

車の免許更新で視力検査の基準を満たすための対策


車の免許更新でやっかいな検査のひとつに、視力検査...

お弁当に梅干しを入れることによる防腐・殺菌効果


暑い時期には、せっかくのお弁当が早く痛んで食べら...

両親の離婚が原因で生じる子供の不安定さとその対処法


特に小さなお子さんにとって、両親の離婚は精神的に...

スポンサーリンク


最低限これは必要!出産の入院準備

出産が近付くと、入院のための準備をする必要があります。

赤ちゃんの荷物と、入院の自分の荷物と…とアレコレ必要な物を考えると、どんどんとカバンが大きくなってしまいます。

しかし、陣痛が来た時に誰も側にいなかったら、あなたは一人で病院まで行かなくてはいけません。

タクシーに乗るにしても、ツライ陣痛中に重いカバンを持っていくのは、かなり大変なことです。

赤ちゃんの産着やセレモニードレスなどは、退院の日まで必要ありません。
あなたの入院中に必要な下着や洗面道具なども、入院してすぐにいるわけではありません。

出産に至るまでには、旦那や家族が病院に来るのであれば、その時に大きな荷物を持ってきてもらうようにして、とりあえず自分一人でも病院に行けるように、最低限必要なものを小さなカバンにつめておきましょう。

  • 母子健康手帳
  • 健康保険証
  • 診察券
  • 印鑑

入院の手続きで必要なのは、意外にもこの4点です。これだけは直ぐに持って行けるように準備しておきましょう。

最低限これは必要!出産後のベビー服の準備

出産後5日〜1週間程度で母子ともに問題がなければ退院することになります。

退院後は、自宅や実家で赤ちゃんとの新しい生活が始まりますが、初めの頃はなかなか余裕がなく、買い物に出ることが難しいと感じた方は多いようです。

そこで出産前に、新しい生活に向けて赤ちゃんに必要な物を揃えておくことが大切です。

赤ちゃんに必要な物を見に行くと、ついついいろんなものを買ってしまいたくなります。

しかし、これもまた多くのママが感じていることですが、買っても全く使わなかったベビー用品がたくさんあるということです。

今はネットで注文すれば当日にも商品が届くようになっているので、出産前の赤ちゃんのための準備も最低限必要な物に留めて、生活しながら必要な物を買い足すようにしておきましょう!

赤ちゃんに最低限必要な物

  • 産着(長着・短着)数枚
  • オムツ
  • ガーゼハンカチ数枚

以上3点ですが、これさえあれば最低限、赤ちゃんとの生活を始めることはできるのです。

出産間近!陣痛中に準備しておきたい最低限必要な物

陣痛が始まればいよいよ出産!と思っている方も多いとは思いますが、陣痛が始まったからと言ってすぐに出産に向かうわけではありません。

陣痛から出産までにかかる時間の目安は、初産婦であれば12時間〜15時間、経産婦であれば5時間〜8時間程度です。

この時間はあくまで目安なので、これよりももっと長くかかってしまうケースも多々あります。

出産までが長期戦になった場合、その間にあると役立つものがあります。ツライ陣痛を乗り切るためにも、ぜひ最低限必要な物の準備もしておきましょう!

ストローキャップ

陣痛で体きつく、横になっていても水分補給ができるストローキャップは多くのママが出産準備に入れているアイテムです。

ペットボトルにそのまま使えて、ストローが柔らかく曲がるタイプがオススメです。

テニスボール

陣痛時にお尻や腰に当てておくと、痛みが緩和されると多くのママが準備しています。

まだ体の出産準備ができていない時の、いきみ逃しにも効果的です。

いよいよ出産!最低限準備しておくべきお産準備!

先ほど入院する時の最低限必要な4つのアイテムをご紹介しましたが、その他の荷物は後から持ってきてもらえると言っても、準備だけはしておく必要があります。

旦那や家族に頼んだ時にすぐにわかるように、まとめにしておきましょう。

特にお産中に必要になるものは、ポーチなどにひとまとめにしておけば、陣痛中のツラい時に取り出しやすく、「持ってきて」と誰かに頼む時もわかりやすいでしょう。

陣痛中に助かるポーチに入れておきたいアイテム

スマホ

スマホは時間の確認も、誰かへの連絡もできる、絶対に必要なアイテムです。

アプリの中には、陣痛の時間を記録できるものなどもあるので、利用してみましょう!

飲み物とストローキャップ

陣痛中も水分補給は重要です。どんな体勢でも飲めるようにストローキャップも用意しておきましょう。

めがね

普段視力を矯正している場合、病院によってはコンタクトを禁止していることがあります。

普段はコンタクトを使用しているという方も、出産時はできればメガネを用意しておきましょう。

もう準備した?出産入院中に最低限必要な物

では最後に、入院時に最低限必要な物とあると便利なものをおさらいしておきましょう!

最低限必要な物

  • 前開きパジャマ 2〜3着
  • 産褥ショーツ  3〜4着
  • 授乳用ブラ   3〜4着
  • スキンケア用品
  • 洗面用具
  • タオル
  • ガーゼ
  • マグカップ
  • スリッパ

あると便利な物

  • 靴下
  • カメラ
  • ビデオカメラ
  • 筆記用具
  • 母乳パッド
  • 羽織りもの(季節に合わせて)

赤ちゃんの産着は、多くの産院で退院するまでの間は病院で用意してくれています。

赤ちゃんのための準備としては、退院時の肌着・カバーオール・セレモニードレス・ベビー帽子・靴下・おくるみなど、必要に応じて用意しておきましょう。

退院時に病院から家まで車で帰宅する場合は、新生児が乗れるタイプのチャイルドシートの準備も忘れないようにしておきましょう!

まずは最低限必要な物から準備して、何が本当に要るものなのか見極めながら用意していきましょう。

関連記事はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ページ
    上部へ