女性のカラダと子育てのためのサイト

ルナルカ

出産は立会いで…夫に言われて嬉しい言葉とは

   

出産は立会いで…夫に言われて嬉しい言葉とは

最近は出産時に夫に立ち会ってもらうという夫婦が増え、立会い出産に特化した産院なども増えてきています。

出産する時に一番近くで夫がサポートしたり、かけてくれた言葉に感動したり、夫婦の今後の関係にも大きく影響を与えることも多いようです。

そこで今回は立会い出産時の夫の役割やかけてほしい言葉などをリサーチしてみました。

これから出産に臨む方は、ぜひ参考に立会い出産について考えてみましょう。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
胃のむかつき・吐き気・下痢…症状が続く場合の原因と対処法

目次1 胃のむかつき・吐き気・下痢…長引く時は病気の可能性も...

夫婦が家計のことでケンカする原因とそれを防ぐ方法


夫婦で生活する上で大事なことは、家計管理ではない...

思春期の特徴とは?男子の恋愛事情から悩みの原因まで


思春期は、男女問わず心身に大きな変化が現れる激動...

旦那へのイライラを抑えるための対処法!妻が抱えるストレスと原因


あなたは旦那さんに対してイライラすることはありま...

赤ちゃんが生まれたあとの部屋づくり!アパートで気をつけたいポイント


もうすぐ生まれてくる赤ちゃんのために、必要な物を...

保健所で子供の血液型の検査はできる?実施できる場所とは


赤ちゃんが産まれたら、血液型が何型なのか、気にな...

中学生の子供が勉強しない……やる気を出させるために親ができること


子供はあまり勉強したがらないものでしょう。特に中...

家事と仕事の両立に疲れたママへ!疲れずストレスを発散させる方法


女性の社会進出が活発になってきたことにより、女性...

新婚なのに結婚を後悔!?新婚カップルの理想と現実


新婚生活は幸せなものだとイメージする人が多いので...

女性だけの家事はもう古い!家庭の仕事を男性にもやってもらうコツ


昔よく言われていた「家事は女性の仕事」という考え...

同居生活を解消したい……話し合いで円満に解決する方法


彼氏や彼女、それに夫の両親などとの同居生活も、い...

女性の一人暮らしの食費はいくら?上手く節約するポイント


一人暮らしの女性は、案外貯金が少ないとされていま...

気になる赤ちゃんの癖…ブーブー口を鳴らす理由とは


赤ちゃんは、ある時期を過ぎると、口を震わせてブー...

料理が苦手な理由とは?料理上手になる方法とポイント


料理が苦手という女性は結構多いようです。

旦那が出張している時のご飯はどうしてる?主婦の本音とは


旦那さんが出張している場合、主婦の皆さんは夕ご飯...

年末年始の野菜の値段が高いのはなぜ?高い時期を乗り切るための工夫


年末年始になると、毎年のように野菜の値段が高くな...

子供が欲しいけどお金がない夫婦のための子育て方法


少子化が加速している現在において、出生率の低さは...

車の免許更新で視力検査の基準を満たすための対策


車の免許更新でやっかいな検査のひとつに、視力検査...

お弁当に梅干しを入れることによる防腐・殺菌効果


暑い時期には、せっかくのお弁当が早く痛んで食べら...

両親の離婚が原因で生じる子供の不安定さとその対処法


特に小さなお子さんにとって、両親の離婚は精神的に...

スポンサーリンク


立会い出産で感動!夫がかけた言葉とは?

立会い出産は夫婦で出産を乗り越える、とても重要な出来事と言えます。しかし、良くも悪くも立会い出産での夫の対応は、今後の夫婦関係にも大きく関係してくるものです。

そこで、立会い出産で夫にかけてほしい言葉はどんなものなのかリサーチしてみました。

よく頑張ったね・ありがとう

立会い出産で夫にかけてほしいと思う言葉で、多くのママが感じているのは、出産終えたママを労う言葉でした。

どうしても出産後は、生まれたばかりの赤ちゃんの方にみんなの意識が向きがちですが、一緒に出産を乗り切った夫には、自分自身を労ってほしいと感じているようです。

ゆっくり休んでね

出産を終え、赤ちゃんとの新しい生活が始まることになりますが、ママは体力的にも精神的にも疲労困憊です。

赤ちゃんとの対面に、興奮している夫も微笑ましいでしょうが、実際には体を休ませたいというのがママの本音でしょう。

そんな時に身体を労わるような一言をかけられると、大切にされていることを実感できるのでしょう。

立会い出産では禁句!?絶対NGな夫からの言葉

夫に言われて嬉しい言葉についてご紹介しましたが、逆に立会い出産で絶対にNGな夫の一言をリサーチしてみました。

実際に旦那に言われてショックだった言葉や、怒りを覚えた言葉とは…

笑いそうになった

出産後に出血量の多さから、一気に体温が下がりガタガタと震えていました。
病室に移ったのちに、その状況を見ていた夫が、震えている手を見て笑いそうになったが、笑ったら先生に怒られると思って我慢した!と言い放ちました。

我が子の誕生を祝う言葉の前にソレ!?と出産早々怒りを覚えました。

壮絶な出産シーンで…

無事出産を終え、夫に目を向けると顔面蒼白…

立会い出産で感動してくれると思ったら、会陰切開や出血など夫には衝撃だったようで絶句していました。

出産の喜びを伝えてくれると思っていたのに、言葉少なくショックを受けていて、その姿に私もショックを受けました。

立会い出産に反対なの?義母が放った言葉とは?

立会い出産でショックなことは夫の言動だけではありません。

意外と注意すべきなのが、義母の存在です。立会い出産で義母の言葉に衝撃を受けた方にお話を伺ってみました。

臨月に入り、家から近くの夫の実家に行った時に、義母に立会い出産をすることを伝えました。

すると、義母が少し考えたのちに、いきなり「孫の誕生を私も見てみたい」と自分も立会い出産したいと言い出したのです。

やんわり断ったり、何とか話をそらそうとしましたが、義母は本気で立会い出産をするつもりです。

後日夫から、病院側が複数人の立会いがNG!と伝えてもらい、何とか諦めてもらいましたが、出産までずっと立会い出産したいと言っていました。

無事出産を終えるまでは、義母が分娩室に入ってくるのではないかと気が気ではなかったです。

孫を待ちわびてくれている気持ちは嬉しいのですが、出産まではそっとしておいてほしかったです。

立会い出産じゃない方が良い夫の特徴

立会い出産を強く希望する方も多いようですが、全ての方が立会い出産に向いているというわけではないようです。

夫の性格やタイプによっては、立会い出産で夫婦関係が崩れてしまうこともあるので注意しましょう。

こんな夫は立会い出産に向かない!

血や傷口が苦手な人

出産は赤ちゃんの誕生ととても神秘的な体験ではありますが、それと同時にかなりの出血を伴ったり、会陰切開などの医療行為、胎盤などをリアルに見ることになります。

もともと血や傷口などを見ることが苦手な男性であれば、出産シーンはかなりの衝撃となり、中にはトラウマになってしまうこともあるようです。

思いやりがない人

立会い出産は、夫に精神的・肉体的なサポートをお願いしたいものですが、日頃から思いやりにかける言動が目立ったり、気遣いができない夫であれば、近くにいることでイライラしてしまうことも…

このように、すべての男性が立会い出産に向いているわけではないので、夫婦でしっかり話し合うようにしましょう。

出産どうする?立会いのメリット・デメリット

では最後に、立会い出産にするか迷っている方のために、立会い出産のメリットデメリットをまとめてみました。

自分たち夫婦は立会い出産によってどんな変化が生じることが考えられるのか、夫の性格やタイプと重ねながら考えてみましょう。

立会い出産のメリット

  • 出産中に精神的にも肉体的にもサポートできる
  • 夫婦や親子としての絆が深まる
  • 父性が芽生える
  • 家事や育児に協力的になる

立会い出産のデメリット

  • 妻のことを女性として見られなくなる
  • 衝撃をうける/トラウマになる
  • 夫にイライラし不仲の原因になる

このように、立会い出産にはメリットもデメリットあります。少なからず、立会い出産をすることで夫婦や家族の関係性に影響を与えることになります。

立会い出産にした時に、どのような変化が生じる可能性があるのかをしっかり考えて、夫婦2人で後悔がない選択をするようにしましょう。

関連記事はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ページ
    上部へ