女性のカラダと子育てのためのサイト

ルナルカ

学校でいじめられて友達もいない…子供たちの実態と対処法

      2018/01/11

学校でいじめられて友達もいない…子供たちの実態と対処法

最近、学校でのいじめが社会問題になっています。

いじめにはさまざまなものがあり、学校内だけでなく、インターネット上でも行われるケースも増えています。

また、友達がいないと更にエスカレートすることもあり、親も知らない間に追い詰められていく子も少なくありません。

今回は、学校でいじめられ、友達もいない場合どうすればいいのか、その対処法と子供たちの実態をご紹介しましょう。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
胃のむかつき・吐き気・下痢…症状が続く場合の原因と対処法

目次1 胃のむかつき・吐き気・下痢…長引く時は病気の可能性も...

夫婦が家計のことでケンカする原因とそれを防ぐ方法


夫婦で生活する上で大事なことは、家計管理ではない...

思春期の特徴とは?男子の恋愛事情から悩みの原因まで


思春期は、男女問わず心身に大きな変化が現れる激動...

旦那へのイライラを抑えるための対処法!妻が抱えるストレスと原因


あなたは旦那さんに対してイライラすることはありま...

赤ちゃんが生まれたあとの部屋づくり!アパートで気をつけたいポイント


もうすぐ生まれてくる赤ちゃんのために、必要な物を...

保健所で子供の血液型の検査はできる?実施できる場所とは


赤ちゃんが産まれたら、血液型が何型なのか、気にな...

中学生の子供が勉強しない……やる気を出させるために親ができること


子供はあまり勉強したがらないものでしょう。特に中...

家事と仕事の両立に疲れたママへ!疲れずストレスを発散させる方法


女性の社会進出が活発になってきたことにより、女性...

新婚なのに結婚を後悔!?新婚カップルの理想と現実


新婚生活は幸せなものだとイメージする人が多いので...

女性だけの家事はもう古い!家庭の仕事を男性にもやってもらうコツ


昔よく言われていた「家事は女性の仕事」という考え...

同居生活を解消したい……話し合いで円満に解決する方法


彼氏や彼女、それに夫の両親などとの同居生活も、い...

女性の一人暮らしの食費はいくら?上手く節約するポイント


一人暮らしの女性は、案外貯金が少ないとされていま...

気になる赤ちゃんの癖…ブーブー口を鳴らす理由とは


赤ちゃんは、ある時期を過ぎると、口を震わせてブー...

料理が苦手な理由とは?料理上手になる方法とポイント


料理が苦手という女性は結構多いようです。

旦那が出張している時のご飯はどうしてる?主婦の本音とは


旦那さんが出張している場合、主婦の皆さんは夕ご飯...

年末年始の野菜の値段が高いのはなぜ?高い時期を乗り切るための工夫


年末年始になると、毎年のように野菜の値段が高くな...

子供が欲しいけどお金がない夫婦のための子育て方法


少子化が加速している現在において、出生率の低さは...

車の免許更新で視力検査の基準を満たすための対策


車の免許更新でやっかいな検査のひとつに、視力検査...

お弁当に梅干しを入れることによる防腐・殺菌効果


暑い時期には、せっかくのお弁当が早く痛んで食べら...

両親の離婚が原因で生じる子供の不安定さとその対処法


特に小さなお子さんにとって、両親の離婚は精神的に...

スポンサーリンク


キーワード【学校 友達 いない】

【いじめとは】学校で頼れる人がいない…友達からの嫌がらせ

いじめとは、自分が嫌だと思うことをされて、我慢している様子を見て面白がる人がいるという状況です。

多くの人は、じっと我慢していれば、いじめはなくなると考えています。

しかし、いじめる側は、相手を困らせて傷つけるのが楽しみなので、我慢すればするほどもっと手の込んだことをしてやろうとエスカレートしていきます。

いじめる側に媚びていじめられなくなることもありますが、それはいじめの対象が他に移っただけです。

周囲でいじめを見ている人の多くは、いじめる人たちのことを良くは思っていません。

しかし、巻き込まれたくないから口に出す人はほとんどいないのが現実です。クラスメイトで頼れる人がいなければ、担任に相談してみましょう。

いじめを受けているのであれば、ひとりで我慢せず、勇気を出して身近な人に打ち明けて、助けを求めることも大切です。

学校で友達がいない…仲良くなるきっかけ作り

まずはきっかけを作る

学校で仲の良い友達がいない場合、まずは文化祭や運動会などの学校の行事に積極的に参加してみましょう。

それができないのであれば、席が近いことや通学路が同じことなどをきっかけにするのもいいですね。

気が合いそうな人を探す

新しく知り合った人の中には気が合って話やすい人もいるはずです。

よく観察していれば自分に合いそうな人を見つけられるでしょう。

自分から話しかけてみる

勇気がいることですが、仲良くなりたいと思った人に自分から声をかけてみましょう。

最初はあいさつから始めて、天気や授業のことなど共通の身近な話題をきっかけにすれば話しやすいですね。

あまり張り切り過ぎると、相手もびっくりしてしまいます。話しかけやすいタイミングでちょっと話す程度で大丈夫です。難しく考えず、気軽に話しかけてみましょう。

友達がいない…学校だけじゃない!ネット上でのいじめの実態

SNSが気になりすぎるのはつながり依存

平成24年に厚労省の研究班が調べたところ、日本の中高生の52万人にネット依存の疑いがあるという結果が出ました。

そのうち、病的な使用の割合は全体の8.1%にものぼります。

男女比を見ると、男子が6.4%に対し女子が9.9%で、主な使用目的は男子がオンラインゲーム、女子はLINEなどのSNSとされています。

SNSに依存することは、”つながり依存”とも言われています。

友達の書き込みをまめにチェックし、すぐに返信しようとするため、長時間ネットに繋がった状態になります。

メッセージの返信が遅れただけで非難されたり、仲間はずれやいじめに発展したりするケースも多く、ますますネット依存が進むという悪循環になると考えられます。

ネットいじめとは?

メールや携帯に悪意のあるメッセージを送って脅したり、SNSや掲示板に傷つけるような発言を書き込んだりすることです。

また、相手のアカウントを盗んで本人になりすましたり、プライベートな画像をバラまいたりする悪質な手口もあります。

学校では友達として付き合っているのに、ネットではいじめられ、友達がいないという人もいます。

ネット上のやり取りは、親も把握するのは難しく、社会的な問題になっています。

友達が欲しい!ポイントは「共通の趣味」を持つこと

一般的な友達のつくり方

友達をつくる一番の近道は「共通の目的や興味を持つこと」です。

学生であれば、クラブやサークル活動が友達作りのきっかけになりやすいですね。

また、周りの人たちの会話を聞いて、流行っていることや興味のあることを探るのもいいですよ。

恋愛に興味があるなら占いとか、車好きなら車の雑誌を読んでみるとかして共通点を作るのがコツです。

友達になりたい人がいる場合

また、「〜さんと友達になりたい」と、特定の人と友達になりたい人もいるでしょう。

その場合は、いきなり相手に近づくと警戒される恐れがあります。せっかくのチャンスを無駄にしないよう、慎重に距離を縮めていくことが大切です。

まずは、その人が好きなことや興味があることが何かをチェックします。そして、そのことについて調べて自分も興味を持つことです。

すると、それをきっかけに話が弾んで友達になれる可能性も高まります。

学校で友達ができる?小学生に人気!話題のグッズとは

最近、小学生の間で人気がある文房具があります。

子供はよく「みんな持ってるから」という言い方をしますが、文房具にも流行があるようですね。

その特徴には次のようなものがあります。

  • 簡単に作業ができるもの
  • やる気が失せないもの
  • 汚れにくいもの
  • 使っていて気持ちいいもの

毎日の授業で「書く」作業が多い小学生に人気の文房具を早速ご紹介しましょう。

PILOTフリクションいろえんぴつ

フリクションペンとは、書いても消せるペンのことです。

このペンが人気の理由は、線を引いたり、図形を書いたり、色を塗ったりした時、間違えてもやり直せることです。

簡単に何度でも消すことができるので、積極的にチャレンジできてやる気が出るという子も多いようです。

PILOTハイテックCコレトエヌ

このペンは、書き心地がなめらかでインクが出ないというストレスもないのが人気の理由です。

色のバリエーションが豊かで自分の好きな色を選べることや、本体のスタイリッシュなデザインもポイントです。

書きやすいのでマルつけに使っているという声も聞きました。

世の中でヒットする商品は、手軽で高機能という共通点がありますが、小学生の文房具でも同じことが言えそうですね。

関連記事はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ページ
    上部へ