女性のカラダと子育てのためのサイト

ルナルカ

妊娠初期と仕事の両立!ハードな職場を乗り切る注意点

   

妊娠初期と仕事の両立!ハードな職場を乗り切る注意点

妊娠初期には流産の可能性や赤ちゃんへの影響が気になる時期です。

しかし周りから妊婦だという理解を得られにくい時期でもあり、仕事をしている妊婦さんにとっては、大変なことものたくさんあります。

特に仕事がハードな場合、赤ちゃんへの影響も気になります。

そこで今回は妊娠初期にハードワークを乗り切る方法などをまとめてみました!

赤ちゃんのためにも体をいたわりながら、無理せず仕事をしましょう。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
胃のむかつき・吐き気・下痢…症状が続く場合の原因と対処法

目次1 胃のむかつき・吐き気・下痢…長引く時は病気の可能性も...

夫婦が家計のことでケンカする原因とそれを防ぐ方法


夫婦で生活する上で大事なことは、家計管理ではない...

思春期の特徴とは?男子の恋愛事情から悩みの原因まで


思春期は、男女問わず心身に大きな変化が現れる激動...

旦那へのイライラを抑えるための対処法!妻が抱えるストレスと原因


あなたは旦那さんに対してイライラすることはありま...

赤ちゃんが生まれたあとの部屋づくり!アパートで気をつけたいポイント


もうすぐ生まれてくる赤ちゃんのために、必要な物を...

保健所で子供の血液型の検査はできる?実施できる場所とは


赤ちゃんが産まれたら、血液型が何型なのか、気にな...

中学生の子供が勉強しない……やる気を出させるために親ができること


子供はあまり勉強したがらないものでしょう。特に中...

家事と仕事の両立に疲れたママへ!疲れずストレスを発散させる方法


女性の社会進出が活発になってきたことにより、女性...

新婚なのに結婚を後悔!?新婚カップルの理想と現実


新婚生活は幸せなものだとイメージする人が多いので...

女性だけの家事はもう古い!家庭の仕事を男性にもやってもらうコツ


昔よく言われていた「家事は女性の仕事」という考え...

同居生活を解消したい……話し合いで円満に解決する方法


彼氏や彼女、それに夫の両親などとの同居生活も、い...

女性の一人暮らしの食費はいくら?上手く節約するポイント


一人暮らしの女性は、案外貯金が少ないとされていま...

気になる赤ちゃんの癖…ブーブー口を鳴らす理由とは


赤ちゃんは、ある時期を過ぎると、口を震わせてブー...

料理が苦手な理由とは?料理上手になる方法とポイント


料理が苦手という女性は結構多いようです。

旦那が出張している時のご飯はどうしてる?主婦の本音とは


旦那さんが出張している場合、主婦の皆さんは夕ご飯...

年末年始の野菜の値段が高いのはなぜ?高い時期を乗り切るための工夫


年末年始になると、毎年のように野菜の値段が高くな...

子供が欲しいけどお金がない夫婦のための子育て方法


少子化が加速している現在において、出生率の低さは...

車の免許更新で視力検査の基準を満たすための対策


車の免許更新でやっかいな検査のひとつに、視力検査...

お弁当に梅干しを入れることによる防腐・殺菌効果


暑い時期には、せっかくのお弁当が早く痛んで食べら...

両親の離婚が原因で生じる子供の不安定さとその対処法


特に小さなお子さんにとって、両親の離婚は精神的に...

スポンサーリンク


妊娠初期に仕事がハード!流産の可能性

流産について

せっかく授かった命なのに、流れてしまうのはとてもつらいことですが、流産は妊娠の1割程度に起きてしまいます。

妊娠12週未満に起きる流産は初期流産と言われますが、原因は染色体異常など赤ちゃん側にあり、お母さんがいくら動き回らないように気をつけていても防ぎようがありません。

かつて日本では、妊娠3ヶ月までくらいは流産しやすい時期のため、なるべく安静にするように言われていました。

しかし、この頃の流産は赤ちゃんが育っていなかったりと、お母さんせいで起きるものではありません。

普段通り仕事や家事をしていて問題ありません。

妊娠初期の出血について

妊娠がわかったころに出血があると、特に初めて妊娠した人はとても心配になりますね。

しかし、受精卵が子宮に着床するときに起きる着色出血、胎盤が完成することに起きる絨毛性出血、子宮頸部びらんなどによる出血などは、よほどの心配はいりません。

腹痛を伴う出血や、出血の量が多い場合は、放置せず必ず病院で診察してもらいましょう。

妊娠初期は特に注意!ハードな仕事が赤ちゃんの成長に影響!?

働く妊婦さんの悩み

計画して子作りしていても、なかなかできなかったり、すぐにできたり、人によってタイミングは違います。

そのため子作りを始めたからといって退職するという人も多くはないでしょう。

妊娠すると想像以上にデリケートになっています。

イライラしたり、気分が悪くなったり、いつもと違うと感じることも多いでしょう。

この時期に仕事で普段はしないミスをしてしまうことも考えられます。

妊娠中ストレスがもたらす影響

妊娠中に大きなストレス要因があると、それが積み重なり体調を崩したり、切迫流産になってしまう人もいます。

強いストレスはお母さんだけではなく、赤ちゃんにとっても悪影響を及ぼす場合があります。

アレルギーや小児喘息になる可能性も出てきてしまいます。

お腹の張りなど体のことを常に気にかけましょう。

ストレスが積み重なった結果、切迫流産や最悪の場合流産・・・なんてこともありますので、甘くは見られません。

仕事がハードな時は要注意!妊娠初期の過ごし方

1.妊娠がわかったらなるべく早めに上司に伝えましょう

激務や重労働は妊娠中良くないので、上司に仕事の内容や時間を相談しましょう。

安定期に入ったら、上司以外にも報告します。安定期に入るまでは、上司以外にむやみに言わない方が良いです。

2.赤ちゃんを守れるのはあなただけ

真面目で責任感のある人ほど、出産まで仕事を今まで通りにこなして迷惑がかからないように頑張ってしまいがちです。

周りに妊娠を経験した人がいなければ、大丈夫だろうと思われてしまい、妊娠中の体にはきつい仕事を任されるかもしれません。

妊娠してからも、きつい仕事をし続けて、お腹の張りが繰り返し起こり、流産しかかってしまった人もいます。

このような切迫流産と呼ばれる状態になってしまうと、しばらく自宅で安静が必要となります。

仕事はもちろん家事もダメです。トイレやお風呂以外は寝て過ごすことになります。

3.仕事の仕方を工夫する

満員電車で通勤している人は、出勤時間をずらしてもらってなるべく空いている時間に通勤できるようにしたり、勤務時間が長い人は時短勤務ができないか相談してみましょう。

特に妊娠初期はつわりの症状もありますので、無理をしない程度に仕事をこなせると良いです。

立ち仕事から座り仕事に変えてもらったり、こまめに休憩をはさんだり、ゆったり過ごせるように工夫しましょう。

仕事がハードすぎ!妊娠初期に受けたマタハラ被害

マタハラとは、妊娠や出産、産休などがきっかけで、職場で不当な扱いを受けたり、嫌がらせをされるなどのことです。

連合の調査で、会社でマタハラを受けたという質問に対して、約25%の女性がマタハラを受けたことがあると答えています。

ちなみに、セクハラを受けたという人は約17%でした。

セクハラよりも、マタハラを受けたという人の方が大きく上回っていますね。

働く女性が妊娠中に何らかの嫌な思いをした人は多いのです。

マタハラの内容としては、「妊婦は迷惑」などと心無いことを言われたり、妊娠を報告したことで退職に追い込まれたという人が多く、さらにひどいケースでは妊娠中に長時間労働や立ち仕事を強制されたという女性もいます。

妊娠中だけではなく、産休明けにも長く休んだという事で嫌がらせを受けた人もいます。

厚生労働省によると、マタハラについての相談件数は年々増えており、2004年の875件から、2011年の3429件まで、数年で約4倍にも増えています。

妊娠初期なのに仕事がハード!どう乗り切る?

妊娠がわかったら、上司への報告はなるべく早い方が良いです。

少し経ってからの報告を考える人もいますが、妊娠中は体調が不安定な時期です。

職場であらかじめ妊娠のことを伝えておいた方が良いと思う人には、早めに報告するべきです。

つわりの症状は人によってさまざまですが、安定期に入るまでは、辛いつわりになりがちです。

体が赤ちゃんを異物だと反応して、気持ち悪かったり吐き気が起きます。

会社に行くことが困難なほどつわりが重ければ、担当の先生に診断書を書いてもらい職場に提出します。

仕事中ずっと歩き回ったりするような人は、お腹が張りやすいので無理をしないようにしましょう。

また、妊娠中は重いものをなるべく持たないようにします。

お腹が張り、切迫流産になった人もいます。

座り仕事の人も、服装や空調に気をつけて体を冷やさないように注意してください。

職場に迷惑をかけたくない、働きたいという気持ちから頑張りすぎてしまい、後で後悔することになっても遅いのです。

無理をした働き方はやめましょう。

働き方を工夫して、なるべく負担のないように仕事をこなせるようにしたいところです。

関連記事はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ページ
    上部へ