女性のカラダと子育てのためのサイト

ルナルカ

妊娠初期は要注意!仕事が休めない時の対処法

   

妊娠初期は要注意!仕事が休めない時の対処法

妊娠初期はまだお腹も目立ちにくく、周囲から妊娠中ということを理解されにくい時期ではありますが、流産になる可能性も高く、あまり無理をしてはいけない時期でもあります。

仕事をしている方も多い、妊娠初期。

体がきつい時にどうしても仕事が休めない場合はどうするべきなのか、妊娠初期の注意点や対策についてまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
胃のむかつき・吐き気・下痢…症状が続く場合の原因と対処法

目次1 胃のむかつき・吐き気・下痢…長引く時は病気の可能性も...

夫婦が家計のことでケンカする原因とそれを防ぐ方法


夫婦で生活する上で大事なことは、家計管理ではない...

思春期の特徴とは?男子の恋愛事情から悩みの原因まで


思春期は、男女問わず心身に大きな変化が現れる激動...

旦那へのイライラを抑えるための対処法!妻が抱えるストレスと原因


あなたは旦那さんに対してイライラすることはありま...

赤ちゃんが生まれたあとの部屋づくり!アパートで気をつけたいポイント


もうすぐ生まれてくる赤ちゃんのために、必要な物を...

保健所で子供の血液型の検査はできる?実施できる場所とは


赤ちゃんが産まれたら、血液型が何型なのか、気にな...

中学生の子供が勉強しない……やる気を出させるために親ができること


子供はあまり勉強したがらないものでしょう。特に中...

家事と仕事の両立に疲れたママへ!疲れずストレスを発散させる方法


女性の社会進出が活発になってきたことにより、女性...

新婚なのに結婚を後悔!?新婚カップルの理想と現実


新婚生活は幸せなものだとイメージする人が多いので...

女性だけの家事はもう古い!家庭の仕事を男性にもやってもらうコツ


昔よく言われていた「家事は女性の仕事」という考え...

同居生活を解消したい……話し合いで円満に解決する方法


彼氏や彼女、それに夫の両親などとの同居生活も、い...

女性の一人暮らしの食費はいくら?上手く節約するポイント


一人暮らしの女性は、案外貯金が少ないとされていま...

気になる赤ちゃんの癖…ブーブー口を鳴らす理由とは


赤ちゃんは、ある時期を過ぎると、口を震わせてブー...

料理が苦手な理由とは?料理上手になる方法とポイント


料理が苦手という女性は結構多いようです。

旦那が出張している時のご飯はどうしてる?主婦の本音とは


旦那さんが出張している場合、主婦の皆さんは夕ご飯...

年末年始の野菜の値段が高いのはなぜ?高い時期を乗り切るための工夫


年末年始になると、毎年のように野菜の値段が高くな...

子供が欲しいけどお金がない夫婦のための子育て方法


少子化が加速している現在において、出生率の低さは...

車の免許更新で視力検査の基準を満たすための対策


車の免許更新でやっかいな検査のひとつに、視力検査...

お弁当に梅干しを入れることによる防腐・殺菌効果


暑い時期には、せっかくのお弁当が早く痛んで食べら...

両親の離婚が原因で生じる子供の不安定さとその対処法


特に小さなお子さんにとって、両親の離婚は精神的に...

スポンサーリンク


仕事が休めない…妊娠初期に報告すべき?

妊娠初期にはまだ体自体に変化が現れないため、なかなか周囲の人に気づかれにくい時期です。

また、安定期に入るまでは周囲に秘密にしているという方も少なくありません。

しかし、妊娠初期には流産する確率も非常に高いため、無理をするのは母体にとっても胎児にとっても良くありません。

この時期には普通に仕事をしている方も多いため、できれば仕事をセーブしておきたいものですが、現実的には難しい方も多いことでしょう。

つわりや体調不良によって仕事に影響が出てしまう場合は、早めに職場に妊娠を伝えておくことが大切です。

気持ち的には職場の仲の良い同僚や先輩にまずは伝えたいと思いますが、職場で妊娠について報告する場合は、まず直属の上司に伝えることが重要です。

上司に妊娠の情報が人伝に伝わってしまうことは避け、まずは上司に報告し仕事への影響について相談するようにしましょう。

仕事が休めない…妊娠初期の注意点

妊娠初期でも仕事が休めない場合、体調面を考えて自分で注意することも大切です。

なるべく無理をしないように自分自身で身体を労わり、妊娠初期を乗り切りましょう!

通勤時間をずらす

妊娠初期には妊娠中ということを周りに気付かれないため、なかなか電車やバスで席を譲ってもらうことができなかったり、優先席に座っていることを咎められたりしがちです。

また朝の通勤ラッシュは妊娠中でなくても辛いものがあるので、通勤時間を1〜2時間早めるだけで人も少なく座って通勤することができます。

また通勤時間が長いと途中で気分が悪くなったり体調が優れなかったりする場合があります。

時間に余裕があれば、途中で電車やバスを降りて休憩することもできるので、落ち着いて出勤できます。

つわり対策をしておく

妊娠初期にはつわりによって体調を崩してしまう方が多い時期です。つわりには様々なタイプがあり、臭いづわり・吐きづわり・食べづわりなど人によって現れ方が違っています。

臭いが苦手な人はマスクを、何かを食べておきたい人は、アメやガムなどを用意して、つわりによる体調不良を回避できるようにしましょう。

仕事が休めない…妊娠初期の対処法

妊娠初期のつわりはどんなに対処しても、完ぺきに防ぎきれるものではありません。昨日は体調が良かったのに、今日は起き上がれないほどツライ…ということも少なくありません。

また、昨日まで大丈夫だった臭いが急にダメになったり、食べづわりから急に何にも受け付けなくなったりと、その症状は一定ではありません。

先ほどもお伝えしたとおり、妊娠初期には流産する確率も非常に高いため、体調不良の時には仕事を休む選択をすることも大切です。

妊娠初期は自分の体とお腹の赤ちゃんのことを一番に考えることが大切です。
周囲の人に妊娠や体調について、理解してもらうことを心がけましょう。

事前に周囲に伝えておく

妊娠の報告をする時には、一緒にこれから仕事上で迷惑をかけてしまうかもしれないことを伝え、事前に謝罪し理解を求めるようにしましょう。

休んだ後もフォローを!

妊娠初期に体調不良で休んだ場合、あなたの仕事を誰かが代わりにしてくれているはずです。

妊娠中だから仕方がない!と思わずに、迷惑をかけたことに謝罪したり、感謝を伝えるようにしましょう。

仕事は休めないけど妊娠初期を乗りきるポイント

妊娠初期の体が辛い時でも仕事を休めないのであれば、自分で自衛することが大切です。

体に負担をかけないように、仕事を続ける方法を考えてみましょう!

制度を利用する

あまり知られてはいませんが、妊娠中には「母性健康管理指導事項連絡カード」という制度があります。

これは妊娠中に主治医が、管理が必要だと判断した場合にとられる措置で、会社に提示することで残業を軽減したり、休憩をとったりすることができます。

どうしても休めない場合には、主治医に相談してみましょう!

仕事に集中する

つわりは気持ちによっても症状が変化することがあります。ツライ、ツライ…と思っていると、さらにつわりの症状がきつくなってしまうことがあるので、気持ちをシフトして仕事に集中してみましょう。

仕事量を減らす

体調不良でも仕事を休めない時には、なるべく周囲の人に仕事を振り分けるようにしましょう。

上手に自分の負担を減らすようにしましょう。

妊娠初期は要注意!立ち仕事で休めない時は?

妊娠初期に特に気を付けておきたいのが立ち仕事の多い職場です。

オフィスワークの場合、座位での仕事が多いので体への負担は少ないですが、販売や接客業などの立ち仕事がメインとなる職場は、長時間体に大きな負担がかかってしまいます。

どうしても仕事が休めない場合は、自分なりに対策を考えておきましょう。

部署を移動させてもらう

一日立ちっぱなしの職場であれば、上司に相談して妊娠中だけでも可能であれば内勤の仕事に変えてもらうようにしましょう。

会社に相談することで部署移動は無理でも、働き方に対する改善を考えてくれるはずです。

こまめに休憩をとる

長時間の立ち仕事は血流が悪くなりむくみの原因になってしまいます。
体にも大きな負担がかかってしまうので、時間がある時には無理をせずに座って休憩をとるようにしましょう。

簡単なマッサージを行うことも有効です。

関連記事はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ページ
    上部へ