女性のカラダと子育てのためのサイト

ルナルカ

子供がチャイルドシートを嫌がるなら…車の外出を楽しむコツ

   

子供がチャイルドシートを嫌がるなら…車の外出を楽しむコツ

子供と車でお出かけする際には、チャイルドシートの着用が義務づけられています。

しかし多くのママの悩みでもよく挙げられますが、チャイルドシートに乗ることを嫌がる子供はかなり多いという点です。

なぜ子供はチャイルドシートを嫌がるのか、その原因がわかれば子供との車のおでかけもスムーズになるはずです。

そこで、今回は子供とチャイルドシートについて、詳しくリサーチしてみました。

ぜひ参考にして、子供との車のお出かけを楽しみましょう!

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
胃のむかつき・吐き気・下痢…症状が続く場合の原因と対処法

目次1 胃のむかつき・吐き気・下痢…長引く時は病気の可能性も...

夫婦が家計のことでケンカする原因とそれを防ぐ方法


夫婦で生活する上で大事なことは、家計管理ではない...

思春期の特徴とは?男子の恋愛事情から悩みの原因まで


思春期は、男女問わず心身に大きな変化が現れる激動...

旦那へのイライラを抑えるための対処法!妻が抱えるストレスと原因


あなたは旦那さんに対してイライラすることはありま...

赤ちゃんが生まれたあとの部屋づくり!アパートで気をつけたいポイント


もうすぐ生まれてくる赤ちゃんのために、必要な物を...

保健所で子供の血液型の検査はできる?実施できる場所とは


赤ちゃんが産まれたら、血液型が何型なのか、気にな...

中学生の子供が勉強しない……やる気を出させるために親ができること


子供はあまり勉強したがらないものでしょう。特に中...

家事と仕事の両立に疲れたママへ!疲れずストレスを発散させる方法


女性の社会進出が活発になってきたことにより、女性...

新婚なのに結婚を後悔!?新婚カップルの理想と現実


新婚生活は幸せなものだとイメージする人が多いので...

女性だけの家事はもう古い!家庭の仕事を男性にもやってもらうコツ


昔よく言われていた「家事は女性の仕事」という考え...

同居生活を解消したい……話し合いで円満に解決する方法


彼氏や彼女、それに夫の両親などとの同居生活も、い...

女性の一人暮らしの食費はいくら?上手く節約するポイント


一人暮らしの女性は、案外貯金が少ないとされていま...

気になる赤ちゃんの癖…ブーブー口を鳴らす理由とは


赤ちゃんは、ある時期を過ぎると、口を震わせてブー...

料理が苦手な理由とは?料理上手になる方法とポイント


料理が苦手という女性は結構多いようです。

旦那が出張している時のご飯はどうしてる?主婦の本音とは


旦那さんが出張している場合、主婦の皆さんは夕ご飯...

年末年始の野菜の値段が高いのはなぜ?高い時期を乗り切るための工夫


年末年始になると、毎年のように野菜の値段が高くな...

子供が欲しいけどお金がない夫婦のための子育て方法


少子化が加速している現在において、出生率の低さは...

車の免許更新で視力検査の基準を満たすための対策


車の免許更新でやっかいな検査のひとつに、視力検査...

お弁当に梅干しを入れることによる防腐・殺菌効果


暑い時期には、せっかくのお弁当が早く痛んで食べら...

両親の離婚が原因で生じる子供の不安定さとその対処法


特に小さなお子さんにとって、両親の離婚は精神的に...

スポンサーリンク


子供はなぜチャイルドシートを嫌がるの?

6歳未満の乳幼児には、車に乗る時にチャイルドシートの装着が法律で義務付けられています。

しかし、この頃の子供はチャイルドシートを嫌がる子供も非常に多く、車に乗るたびに苦労しているママも少なくありません。

なぜ子供はチャイルドシートを嫌がるのか、その原因をリサーチしてみました。

ママが近くにいない寂しさ

小さい頃の子供はママの抱っこが大好きです。チャイルドシートに乗ることで、大好きなママと接することができずに寂しくなり泣いてしまうのです。

特にチャイルドシートによっては、車後方向きに装着するものもあり、全くママの顔が見えずに寂しさが募っていきます。

自由を奪われる不快感

自分の意志で動きたい盛りの幼い子供は、チャイルドシートのベルトによって動きを制御されることに不快感を感じてしまうのです。

特に赤ちゃんが周囲の変化などにも敏感なので、チャイルドシートを異質なものと捉えることがあります。

嫌がる子供にもチャイルドシートは必須!

チャイルドシートに乗せることで大泣きしてしまう赤ちゃんを見ていると、こんな思いをさせてまでチャイルドシートに乗せる必要はあるの?と感じてしまうママも多いのではないでしょうか。

実際に近場のお出かけではチャイルドシートに乗せないと答える方もおり、チャイルドシートの必要性に疑問を持つ方もいるようです。

チャイルドシートは本当に必要なのか…その答えは「YES」です。

チャイルドシートを使用していなかった場合、事故に合った時の子供の致死率はチャイルドシートをしている子供に比べて27.5倍も高いそうです。

小さく軽い乳幼児は、車がぶつかる衝撃によって容易にガラスを突き破り車外へと放り出されてしまうのです。

チャイルドシートの着用時に死亡した子供の事例でも、チャイルドシートが適正年齢に合っていないものだったり、シートベルト部分をしっかり装着していなかったりしたことが原因になっています。

車に乗る時には、子供が嫌がっても適切なサイズのものを正しく装着するようにしましょう!

嫌がる子供をチャイルドシートに乗せるコツ1

子供の命を守るためにもチャイルドシートが重要だということはおわかりいただけたと思いますが、実際に嫌がる子供を前にすると、やはり心が痛むのも事実です。

そこで、今度は嫌がる子供をチャイルドシートに乗せるコツをリサーチしてみました。

まず重要なのは楽しい雰囲気づくりです。子供をチャイルドシートに乗せる時に、子供が泣きださないようにただ黙々とシートベルトを止めているママも多いようですが、その雰囲気が子供にとって恐怖心や不安感をあおり、チャイルドシートに苦手意識を感じてしまうのです。

チャイルドシートに乗せる時には、ママが笑顔で子供に話しかけたり、歌を歌ったりして楽しい雰囲気をつくるようにしましょう。

ママの楽しそうな顔を見ると、子供の不安も次第に改善されていきます。子供の好きなCDをかけたり、お人形をチャイルドシートにおいて置いたりと、子供の目線になって、楽しい環境を整えましょう。

嫌がる子供をチャイルドシートに乗せるコツ2

嫌がる子供をチャイルドシートに乗せる2つ目のコツは、子供の興味をそらしてあげることです。

赤ちゃんの好きなアニメのDVDを流し、赤ちゃんの興味をチャイルドシートから他に移すことで、チャイルドシートに対する嫌悪感が薄れていきます。

実際のママの意見では、アンパンマンやしまじろうなどのDVDを流すとかなり効果があったそうです。男の子なら戦隊もの、女の子ならプリンセスなど、まずは子供がどんな事に興味を持っているかを把握しておきましょう。

その他にも、車に乗ればお菓子がもらえる、車に乗ればあのおもちゃで遊べるなど、チャイルドシートの嫌さよりもプラスになることを子供に与えてあげましょう。

この興味をそらすことを続けていけば、赤ちゃんが車に乗ることが楽しくなり、チャイルドシートを嫌がることもなくなっていきます。

チャイルドシートを「嫌い」から「楽しい」に変えてあげる工夫を考えてみましょう!

嫌がる子供をチャイルドシートに乗せるコツ3

嫌がる子供をチャイルドシートに乗せる3つ目のコツは、チャイルドシートに慣れさせることです。

当然のことですが、チャイルドシートは常に車にあるため、子供は車を乗る以外にチャイルドシートを見ることはありません。

そのため、車に乗ると急に縛り付けられてしまうチャイルドシートに対して良いイメージを持っていないのです。

時間がある時には、チャイルドシートをお部屋に持って行き、子供の遊ぶところに置いておきましょう。

子供が日頃遊んでいる部屋であれば、チャイルドシートへの不信感も和らぎ、自分から乗って遊ぶこともあります。

チャイルドシートによっては、簡単に着脱できるタイプもあるので、ぜひ活用してみましょう。

赤ちゃんとの安全な外出のためにも子供目線で考えて、どうしたら嫌がらずに乗ることができるのか、考えてみましょう!

関連記事はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ページ
    上部へ