女性のカラダと子育てのためのサイト

ルナルカ

気になる赤ちゃんの乳児湿疹!目の周りにできた時の対処法

   

気になる赤ちゃんの乳児湿疹!目の周りにできた時の対処法

赤ちゃんのお肌はプルプルスベスベと思われがちですが、大人の肌以上に繊細でダメージや様々な影響を受けやすいのです。

赤ちゃんのお肌には乳児特有の湿疹が生じることも多く、特に皮膚が薄いと言われる目の周りは、影響を受けやすいようです。

そこで今回は、赤ちゃんの目の周りにできる乳児湿疹や皮膚トラブルについて詳しく調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
胃のむかつき・吐き気・下痢…症状が続く場合の原因と対処法

目次1 胃のむかつき・吐き気・下痢…長引く時は病気の可能性も...

夫婦が家計のことでケンカする原因とそれを防ぐ方法


夫婦で生活する上で大事なことは、家計管理ではない...

思春期の特徴とは?男子の恋愛事情から悩みの原因まで


思春期は、男女問わず心身に大きな変化が現れる激動...

旦那へのイライラを抑えるための対処法!妻が抱えるストレスと原因


あなたは旦那さんに対してイライラすることはありま...

赤ちゃんが生まれたあとの部屋づくり!アパートで気をつけたいポイント


もうすぐ生まれてくる赤ちゃんのために、必要な物を...

保健所で子供の血液型の検査はできる?実施できる場所とは


赤ちゃんが産まれたら、血液型が何型なのか、気にな...

中学生の子供が勉強しない……やる気を出させるために親ができること


子供はあまり勉強したがらないものでしょう。特に中...

家事と仕事の両立に疲れたママへ!疲れずストレスを発散させる方法


女性の社会進出が活発になってきたことにより、女性...

新婚なのに結婚を後悔!?新婚カップルの理想と現実


新婚生活は幸せなものだとイメージする人が多いので...

女性だけの家事はもう古い!家庭の仕事を男性にもやってもらうコツ


昔よく言われていた「家事は女性の仕事」という考え...

同居生活を解消したい……話し合いで円満に解決する方法


彼氏や彼女、それに夫の両親などとの同居生活も、い...

女性の一人暮らしの食費はいくら?上手く節約するポイント


一人暮らしの女性は、案外貯金が少ないとされていま...

気になる赤ちゃんの癖…ブーブー口を鳴らす理由とは


赤ちゃんは、ある時期を過ぎると、口を震わせてブー...

料理が苦手な理由とは?料理上手になる方法とポイント


料理が苦手という女性は結構多いようです。

旦那が出張している時のご飯はどうしてる?主婦の本音とは


旦那さんが出張している場合、主婦の皆さんは夕ご飯...

年末年始の野菜の値段が高いのはなぜ?高い時期を乗り切るための工夫


年末年始になると、毎年のように野菜の値段が高くな...

子供が欲しいけどお金がない夫婦のための子育て方法


少子化が加速している現在において、出生率の低さは...

車の免許更新で視力検査の基準を満たすための対策


車の免許更新でやっかいな検査のひとつに、視力検査...

お弁当に梅干しを入れることによる防腐・殺菌効果


暑い時期には、せっかくのお弁当が早く痛んで食べら...

両親の離婚が原因で生じる子供の不安定さとその対処法


特に小さなお子さんにとって、両親の離婚は精神的に...

スポンサーリンク


乳児湿疹は目の周りにできやすいって本当?

赤ちゃんの肌はプルプルスベスベと思われている方も多いようですが、赤ちゃんの肌が何もせずにうるおいに満ちているのは生まれて1~2週間程度のほんのわずかな期間だけです。

生後2週間を過ぎたころから、お肌は乾燥しやすくなり、汗疹や乳児湿疹などの肌トラブルが生じやすくなっていきます。

生まれたばかりの赤ちゃんが皮脂の分泌も多く、新陳代謝が盛んにおこなわれているため、汚れが溜まりやすく、またきめ細かく繊細な肌は乾燥しがちに…。

このように皮脂や汚れ、乾燥と、赤ちゃんのお肌は日々過酷な状況であることがおわかりいただけるでしょう。

そして顔の中でも特に目元の皮膚には注意が必要です。

赤ちゃんに限らず、私たちの目元の肌は体の中で一番繊細な場所と言われています。

目元の皮膚は非常に薄く、ティッシュペーパー1枚分程度の厚さしかありません。

私たち大人でも目元の皮膚はデリケートなので、赤ちゃんの目元の皮膚はそれ以上に繊細だと言えるでしょう。

湿疹ができやすい赤ちゃんは特に、日頃から目元の皮膚のケアもしっかり行っておくことが大切です。

目の周りに乳児湿疹ができる原因

赤ちゃんの目の周りの皮膚に湿疹ができてしまう原因を詳しく見ていきましょう。

皮脂の分泌

赤ちゃんの皮膚は絶えず新陳代謝を繰り返し、皮脂の分泌も盛んにおこなわれています。

そのため、毛穴詰まりを起こしやすく、デリケートな肌はその毛穴詰まりがダメージとなって、乳児湿疹へと繋がってしまうのです。

乾燥

皮膚が乾燥すると、肌はカサカサとバリア機能が低下してしまいます。

バリア機能が低下した肌は、紫外線やウイルスなどのダメージを受けやすくなり、更に肌荒れ、乳児湿疹の原因になっていきます。

お手入れ

赤ちゃんはよく泣き、また目ヤニも多く溜まっていきます。

これをケアしようと、ガーゼやコットンなどで擦ったり、強く拭いたりすると、赤ちゃんの美しい肌を傷つけ湿疹の原因になります。

このように赤ちゃんの目の周りに乳児湿疹ができやすい原因はいくつかあり、上記でご紹介した原因以外の事柄も考えられます。

赤ちゃんの様子をしっかり確認し、早めに対処できるようにしておきましょう。

目の周りにできた乳児湿疹の正しいケア

赤ちゃんの目の周りに乳児湿疹ができてしまった場合、どのようにケアをするべきなのかポイントをまとめてみました。

保湿する

赤ちゃんの目の周りに乳児湿疹ができる原因の一つに乾燥が挙げられます。

先ほどもお伝えした通り、目の周りの皮膚はティッシュペーパー1枚分ととても薄く繊細です。

それだけ乾燥もしやすくダメージも受けやすいので、しっかり保湿することが大切です。

特にお風呂上りは、体から蒸発する熱とともに皮膚の水分も一緒に蒸発してしまうので、なるべく早く念入りに保湿をするようにしましょう。

清潔に保つ

目の周りの皮膚を日頃から生活に保っておくことも大切です。

ゴシゴシと拭いたり洗ったりすると、目の周りの薄い皮膚が傷付いてしまうので、ぬるま湯を含ませたガーゼやコットンで優しく拭いて、キレイな状態にしておきましょう。

目の周りの乳児湿疹と皮膚疾患の関係

目の周りの皮膚に湿疹ができた時には、乳児湿疹以外の皮膚疾患の疑いもあります。

なかなか治らない湿疹は、乳児湿疹以外の皮膚疾患の可能性もあるので、早期に産婦人科か小児科を受診するようにしましょう。

アレルギー反応

アレルギー反応とは、通常であれば何の問題もないような物が、摂取することによって免疫を攻撃に皮膚が過剰に反応することです。

多くの場合、離乳食を開始したころに見られますが、離乳食を始めていない生後間もない赤ちゃんでも、母親がアレルギー物質を摂取したことで、母乳から赤ちゃんの体内へと摂取され、アレルギー反応が起こることがあります。

この場合は、一時的に母乳を中断するか、母親の食事管理を行うことになります。

アトピー

アトピーとは皮膚の免疫力が低下することで、皮膚が慢性的に炎症を起こし痛みやかゆみを伴う皮膚疾患です。

乳幼児にも生じる皮膚トラブルで、遺伝的要因も大きいため、両親や親族にアトピーがある方がいる場合は、注意しておきましょう。

目の周りの乳児湿疹と受診の必要性

目の周りの湿疹が乳幼児湿疹であった場合、病院への受診はそれほど必要ではありません。

しかし、前項でご紹介した様なアレルギー性の湿疹やアトピーなどは、悪化すると命をも脅かす問題になってしまうこともあるので、安易に自己判断するのは危険です。

まずは、赤ちゃんの様子をしっかりチェックして、病院を受診する必要があるのかの見極めを行いましょう。

目の周りの皮膚が乾燥し、切れて出血している

アレルギーやアトピーの場合、かゆみを伴うこともあるので赤ちゃんが掻きむしって出血してしまうこともあります。

また、乳児湿疹でもかゆみを伴う場合もあるので、かゆみや乾燥がひどい時には病院を受診しましょう。

発作や嘔吐を伴う

目の周りの湿疹とともに発作や嘔吐が見られる場合、アレルギー性の発作を起こしている可能性があります。

呼吸困難に陥ってしまうこともあるので、早期に病院を受診しましょう。

関連記事はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ページ
    上部へ