女性のカラダと子育てのためのサイト

ルナルカ

ADHDやアスペルガーの子供の発達障害の症状や対応の仕方

   

ADHDやアスペルガーの子供の発達障害の症状や対応の仕方

昔は、子供に落ち着きがないなど症状があっても、性格の問題だからとあまりクローズアップされていませんでしたが、近年では、医学的にしっかりと診断が下るようになってきました。

そこで、今回は、子供の発達障害で多いADHDやアスペルガーの症状や治療法のご紹介、子供との正しい接し方までお伝えしていきます。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
胃のむかつき・吐き気・下痢…症状が続く場合の原因と対処法

目次1 胃のむかつき・吐き気・下痢…長引く時は病気の可能性も...

夫婦が家計のことでケンカする原因とそれを防ぐ方法


夫婦で生活する上で大事なことは、家計管理ではない...

思春期の特徴とは?男子の恋愛事情から悩みの原因まで


思春期は、男女問わず心身に大きな変化が現れる激動...

旦那へのイライラを抑えるための対処法!妻が抱えるストレスと原因


あなたは旦那さんに対してイライラすることはありま...

赤ちゃんが生まれたあとの部屋づくり!アパートで気をつけたいポイント


もうすぐ生まれてくる赤ちゃんのために、必要な物を...

保健所で子供の血液型の検査はできる?実施できる場所とは


赤ちゃんが産まれたら、血液型が何型なのか、気にな...

中学生の子供が勉強しない……やる気を出させるために親ができること


子供はあまり勉強したがらないものでしょう。特に中...

家事と仕事の両立に疲れたママへ!疲れずストレスを発散させる方法


女性の社会進出が活発になってきたことにより、女性...

新婚なのに結婚を後悔!?新婚カップルの理想と現実


新婚生活は幸せなものだとイメージする人が多いので...

女性だけの家事はもう古い!家庭の仕事を男性にもやってもらうコツ


昔よく言われていた「家事は女性の仕事」という考え...

同居生活を解消したい……話し合いで円満に解決する方法


彼氏や彼女、それに夫の両親などとの同居生活も、い...

女性の一人暮らしの食費はいくら?上手く節約するポイント


一人暮らしの女性は、案外貯金が少ないとされていま...

気になる赤ちゃんの癖…ブーブー口を鳴らす理由とは


赤ちゃんは、ある時期を過ぎると、口を震わせてブー...

料理が苦手な理由とは?料理上手になる方法とポイント


料理が苦手という女性は結構多いようです。

旦那が出張している時のご飯はどうしてる?主婦の本音とは


旦那さんが出張している場合、主婦の皆さんは夕ご飯...

年末年始の野菜の値段が高いのはなぜ?高い時期を乗り切るための工夫


年末年始になると、毎年のように野菜の値段が高くな...

子供が欲しいけどお金がない夫婦のための子育て方法


少子化が加速している現在において、出生率の低さは...

車の免許更新で視力検査の基準を満たすための対策


車の免許更新でやっかいな検査のひとつに、視力検査...

お弁当に梅干しを入れることによる防腐・殺菌効果


暑い時期には、せっかくのお弁当が早く痛んで食べら...

両親の離婚が原因で生じる子供の不安定さとその対処法


特に小さなお子さんにとって、両親の離婚は精神的に...

スポンサーリンク


子供に多い発達障害のADHDやアスペルガーの症状の違い

ADHDとアスペルガーは子供の発達障害の1つですが、どちらとも似ている症状があるので、医師でもなかなか判断がつかないことがあります。

しかし、似ている症状はあれど違いも多数あり、今回は2つの特徴をご紹介していきます。

ADHDとは

ADHDは、注意欠陥・多動性障害と呼ばれています。どのような症状がみられるかというと、

  • じっとしていられない
  • いつもそわそわしている
  • 注意力散漫
  • 忘れることが多い
  • 順番を守れない
  • 突然怒り出す
  • 善悪関係なしに思ったらすぐに行動する

などの症状がみられます。

脳の一部の異常によって障害が起きているようですが、未だにはっきりした原因は解明されていないようです。

アスペルガーとは

アスペルガーでの症状は、

  • コミュニケーションをとるのは可能だが、会話の裏側まで理解するのが難しい
  • 人との会話で話の意味を誤解しやすい
  • 相手の気持ちに寄り添うのが難しい
  • こだわりが強い
  • 興味あるものに対しての集中力がすごい
  • 法則性・規則性にそったものが好きで壊されるのを嫌がる

などの症状がみられます。

アスペルガーは、脳の前頭葉の下前頭回などに機能障害が起きていることによって発症されていると言われています。

子供の発達障害は併発が多い?ADHDとアスペルガーの関係性

ADHDとアスペルガーを併発している子供も珍しくありません。発達障害という大きなくくりの中には、多くの障害があります。

どの障害も症状は、それぞれ異なるのですが、似たような部分もいくつかあり、診断の上では障害が併発していると考えられていることが多いのです。

実際にアメリカの調査では、1つ発達障害があると、70%以上は他の発達障害も併発しているという結果が出ているようです。

ADHDとアスペルガーも症状は異なりますが、診察時にADHDとアスペルガーの症状が両方みられていることがあり、併発していると診断を受けることも多いようです。

ただ、どちらの障害も患者によっては症状が大きく異なっていて、特に幼少期の症状は変化することが多く、区別がつきにくいことが多いため、発達障害の診断には時間をかけて行う必要があります。

子供の発達障害のADHDとアスペルガーの治療法

ADHDの治療

ADHDの治療法ですが、根本的にADHDを完治させるというものは現在のところありません。

しかし、症状を緩和させるための治療薬や環境に慣れさせるための機能訓練や養育などによって症状が軽減することができます。

ADHDでみられる多動などは、障害関係なく小さい子供にはみられるので、治療開始の決定は、難しいところがありますが、症状に対して対処に困るようなことがあれば開始するのが望ましいと言われています。

養育でも効果がみられない場合には薬剤を使用して、不注意・多動性・衝動性を抑えることができますが、効果は薬を使用しているときだけであり、また個人差もあるので薬剤使用時は慎重に検討していく必要があります。

アスペルガーの治療

アスペルガーの治療も現在のところ根本的に完治させる治療法はありません。よってこちらも養育が大切になってきます。

アスペルガーは、集団生活やコミュニケーションが苦手とされています。そこで、子供が集団生活などで社会生活を円滑に遅れるように、時間をかけて訓練が行われていきます。

ADHDとアスペルガーの子供に対する正しい接し方

ADHDもアスペルガーをもった子供も、社会性にやや問題がありますが、適切に対応することで、次第に子供にも変化がでてきます。

発達障害は併発しやすいので、そういった場合には大変さが二重になってしまうのではないかと考えがちですが、根本的に症状が似ていることが多いので柔軟に対応していきましょう。

対応の仕方としては、

  • 良いことをしたら、すぐに褒める
  • 絵や写真などを使って説明する
  • 説明は抽象的ではなく具体的にする
  • 頭ごなしに怒らない
  • 親が冷静になって子供に繰り返し伝える
  • 一方的に指示せず、子供の話にも耳を傾ける

などの対応を取るように心がけましょう。

とにかく大事なことは、子供がどんなに落ち着きがないとしても、まずは親が冷静になり、子供をしっかり観察して何をしたいか考えるのです。

発達障害にある子は、子供自身のなかにも心の葛藤が起きているので、子供を安易に責めたり批判したりすることはやめましょう。

ADHDもアスペルガーの子供も適切な対応で社会適応は可能

ADHDもアスペルガーの子供も、見た目には、障害をもたない子供と違いが分からないことがほとんどです。

症状も軽いものから重いものまで、個人差があるので、限定的なものなのか、障害なのか気付くのが遅くなるケースもあります。

あまりにも子供に目立った行動が見えてくると周りからは、問題がある子としてみられたり、親として育て方を間違えてしまったのかと不安になることがあると思いますが、あまり追い詰めることはしないでください。

確かに発達障害を抱えると大変なことも多いですが、きちんと養育を重ねていけば社会生活にも適応することは可能ですし、問題になることも少なくなるでしょう。

時間はかかるかもしれませんが、必ず症状が緩和されます。これも1つの子供の個性と温かく考えつつ、発達障害を正しく理解して、適切に行政機関でサポートを受け、子供としっかり向き合っていきましょう。

関連記事はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ページ
    上部へ