女性のカラダと子育てのためのサイト

ルナルカ

ADHDとアスペルガーの併発〜両方の症状と見極め方

   

ADHDとアスペルガーの併発〜両方の症状と見極め方

近年、子どもの発達障害への理解も広がりつつありますが、同じような症状であっても、原因が違っていることもあります。特にADHDとアスペルガーは両方に似た症状を持ち合わせているため、区別が難しいこともあります。

また、この2つの障害が両方一緒に併発することもあり、その対処法や接し方についても注意や配慮が必要になります。

この2つの障害はどのような特徴があり、どう区別するべきか詳しくご紹介していきます。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
胃のむかつき・吐き気・下痢…症状が続く場合の原因と対処法

目次1 胃のむかつき・吐き気・下痢…長引く時は病気の可能性も...

夫婦が家計のことでケンカする原因とそれを防ぐ方法


夫婦で生活する上で大事なことは、家計管理ではない...

思春期の特徴とは?男子の恋愛事情から悩みの原因まで


思春期は、男女問わず心身に大きな変化が現れる激動...

旦那へのイライラを抑えるための対処法!妻が抱えるストレスと原因


あなたは旦那さんに対してイライラすることはありま...

赤ちゃんが生まれたあとの部屋づくり!アパートで気をつけたいポイント


もうすぐ生まれてくる赤ちゃんのために、必要な物を...

保健所で子供の血液型の検査はできる?実施できる場所とは


赤ちゃんが産まれたら、血液型が何型なのか、気にな...

中学生の子供が勉強しない……やる気を出させるために親ができること


子供はあまり勉強したがらないものでしょう。特に中...

家事と仕事の両立に疲れたママへ!疲れずストレスを発散させる方法


女性の社会進出が活発になってきたことにより、女性...

新婚なのに結婚を後悔!?新婚カップルの理想と現実


新婚生活は幸せなものだとイメージする人が多いので...

女性だけの家事はもう古い!家庭の仕事を男性にもやってもらうコツ


昔よく言われていた「家事は女性の仕事」という考え...

同居生活を解消したい……話し合いで円満に解決する方法


彼氏や彼女、それに夫の両親などとの同居生活も、い...

女性の一人暮らしの食費はいくら?上手く節約するポイント


一人暮らしの女性は、案外貯金が少ないとされていま...

気になる赤ちゃんの癖…ブーブー口を鳴らす理由とは


赤ちゃんは、ある時期を過ぎると、口を震わせてブー...

料理が苦手な理由とは?料理上手になる方法とポイント


料理が苦手という女性は結構多いようです。

旦那が出張している時のご飯はどうしてる?主婦の本音とは


旦那さんが出張している場合、主婦の皆さんは夕ご飯...

年末年始の野菜の値段が高いのはなぜ?高い時期を乗り切るための工夫


年末年始になると、毎年のように野菜の値段が高くな...

子供が欲しいけどお金がない夫婦のための子育て方法


少子化が加速している現在において、出生率の低さは...

車の免許更新で視力検査の基準を満たすための対策


車の免許更新でやっかいな検査のひとつに、視力検査...

お弁当に梅干しを入れることによる防腐・殺菌効果


暑い時期には、せっかくのお弁当が早く痛んで食べら...

両親の離婚が原因で生じる子供の不安定さとその対処法


特に小さなお子さんにとって、両親の離婚は精神的に...

スポンサーリンク


意外と多い!ADHDとアスペルガーの両方が併発する子供

子供の発達障害について、不安に感じている方も多いことでしょう。発達障害には様々な種類がありますが、似通って症状を持ち合わせている障害もあります。

ADHDやアスペルガーも発達障害の一種で、同じような症状を持ち合わせており、その原因は違いますが、症状を区別するのは難しいことです。

そして、この二つの障害は併発して発症することもあります。

成長段階の幼少期・・学童期・思春期などに症状が現れ、年齢によって症状が弱まったり、強くなったりと症状が変化していきます。

そのため、ADHDとアスペルガーの併発に気付かず、どちらか一方の症状として診断が下ることがあります。

そして、症状の現れ方が変わった時に併発に気がついたり、診断内容が変わったりすることがあります。

どちらにしても医師や専門家でも見分けが難しいことがあるので、簡単に判断することはできません。

ADHDとアスペルガーの両方に当てはまる症状

ADHDもアスペルガーもどちらも自閉症圏の発達障害です。そのため、似たような症状が現れる可能性が高いのです。

ADHDとアスペルガーのどちらにも当てはまる症状

片付けが苦手、部屋が汚い

ADHDとアスペルガーの特徴として、部屋が汚いということが挙げられます。

しかし、この「部屋が汚い」という結果は一緒でもADHDとアスペルガーではそのプロセスが違っています。

ADHDは物忘れやなくし物が多いため、なかなか部屋が片付かないという一面がありますが、その点においてアスペルガーは几帳面で物にこだわりをもつ特徴があります。アスペルガーは規則性を崩されることを嫌うので、雑然として見えていても、本人にとっては意味のある配置であることも多いです。

誰とでも仲良くなる

ADHDは意外にも社交性があり、多くの人と仲良く付き合っていくことができますが、衝動性があるため、相手の話を最後まで聞く前に話してしまうということもあります。

アスペルガーは、その場の空気を読んだり、相手の表情や気持ちを察したりすることが苦手な傾向にあります。

このため、社交辞令をそのまま受け取ったり、相手との距離感をうまく保てなかったりと人間関係にトラブルを生じやすくなってしまいます。

ADHDとアスペルガーの両方が併発する問題点

ADHDとアスペルガーが併発することはよくあることですが、先ほど述べたように症状が現れるプロセスが全く違うため、トラブルが起きてしまうことが多々あります。

ADHDとアスペルガーの併発によるトラブル

  • 2つ以上のことを同時進行することができない
  • 仕事覚えが悪く理解ができない
  • 人の気持ちを汲むことができずに人間関係でトラブルになりやすい
  • 注意力が散漫で一つのことに集中できずに中途半端に終わらせることが多い
  • ADHDとアスペルガーの良い面をお互いに打ち消し合ってしまう
  • 部屋が散らかる
  • 計画的にできない、実行できない
  • 時間を守ることができない
  • 興味関心のないことに全くやる気が起きない
  • 起伏が激しく感情のコントロールが苦手

上記のような症状は、理解ある方であればサポートしてくれることもありますが、そうでない方にとっては不満を感じることになってしまうのです。

ADHDとアスペルガーの両方が併発する子供への接し方

ADHDとアスペルガーが併発した場合、周囲の人の接し方も重要なポイントになります。

特に成長段階の子供であれば、精神的な発育にも影響を与えてしまうので、親や首位胃の人間はしっかり理解し、適切に対応するようにしましょう。

気が散らないような環境づくり

ADHDとアスペルガーは注意力にかけてしまうので、家の中ではなるべく落ち着いて生活できるようにしましょう。

音や光を刺激として捉えてしまうこともあるので、静かに生活できるようにテレビや周囲の音や光に注意しましょう。

また、家具の整頓や物を減らして、気持ちがそれるものを減らしていきましょう。

怒らない

ADHDとアスペルガーはどちらにしても、怒られることに敏感に反応してしまうことがあります。

特に、大きな声で怒ったり、怒鳴ったりすることで萎縮してしまったり、パニックになってしまうことがあるので、なるべく穏やかに対応するようにしましょう。

ADHDとアスペルガーの両方が併発沿た時の対処法

ADHDとアスペルガーの両方の障害を持ち合わせると、親としては大変な育児を思い描いてしまいますが、どちらの性質にしてもしっかり理解してあげて、適切に対応してあげることができれば、子供も親もお互いに落ち着いた生活を送ることができるでしょう。

ADHDとアスペルガーはとっさの行動やイレギュラーな出来事に不安感が強くなり、一気にパニックになってしまうので、穏やかに生活することを心がけるようにしましょう。

またADHDとアスペルガーが発症しているといっても、全ての子供が同じ症状で同じ特性を持っているわけではありません。

いつも一緒にいるパパやママ、周囲の人たちが、その子供の特性や性格をしっかり見極めて、生活の中のどんな点に注意しておくべきかを理解してあげるようにしましょう。

ADHDとアスペルガーを大変なものだと認識してしまうと、考えがマイナスの方へとシフトしてしまうので、みんなで楽しく生活する方法を考えるようにしましょう!

関連記事はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ページ
    上部へ