女性のカラダと子育てのためのサイト

ルナルカ

それってADHDかも!子供の言動にイライラする時の留意点

   

それってADHDかも!子供の言動にイライラする時の留意点

子育てをしている時には、様々な悩みが生じるものです。

しかし毎日子供の言動にイライラしてしまう場合には、いくつか考えておきたいこともあります。

育てにくさを感じる子供はADHDである可能性もあり、イライラが募ってしまうのは発達障害が原因になっているのかもしれません。

そこでADHDについて詳しく調べてみました。あなたの子育て中に感じるイライラを改善するためにも、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
胃のむかつき・吐き気・下痢…症状が続く場合の原因と対処法

目次1 胃のむかつき・吐き気・下痢…長引く時は病気の可能性も...

夫婦が家計のことでケンカする原因とそれを防ぐ方法


夫婦で生活する上で大事なことは、家計管理ではない...

思春期の特徴とは?男子の恋愛事情から悩みの原因まで


思春期は、男女問わず心身に大きな変化が現れる激動...

旦那へのイライラを抑えるための対処法!妻が抱えるストレスと原因


あなたは旦那さんに対してイライラすることはありま...

赤ちゃんが生まれたあとの部屋づくり!アパートで気をつけたいポイント


もうすぐ生まれてくる赤ちゃんのために、必要な物を...

保健所で子供の血液型の検査はできる?実施できる場所とは


赤ちゃんが産まれたら、血液型が何型なのか、気にな...

中学生の子供が勉強しない……やる気を出させるために親ができること


子供はあまり勉強したがらないものでしょう。特に中...

家事と仕事の両立に疲れたママへ!疲れずストレスを発散させる方法


女性の社会進出が活発になってきたことにより、女性...

新婚なのに結婚を後悔!?新婚カップルの理想と現実


新婚生活は幸せなものだとイメージする人が多いので...

女性だけの家事はもう古い!家庭の仕事を男性にもやってもらうコツ


昔よく言われていた「家事は女性の仕事」という考え...

同居生活を解消したい……話し合いで円満に解決する方法


彼氏や彼女、それに夫の両親などとの同居生活も、い...

女性の一人暮らしの食費はいくら?上手く節約するポイント


一人暮らしの女性は、案外貯金が少ないとされていま...

気になる赤ちゃんの癖…ブーブー口を鳴らす理由とは


赤ちゃんは、ある時期を過ぎると、口を震わせてブー...

料理が苦手な理由とは?料理上手になる方法とポイント


料理が苦手という女性は結構多いようです。

旦那が出張している時のご飯はどうしてる?主婦の本音とは


旦那さんが出張している場合、主婦の皆さんは夕ご飯...

年末年始の野菜の値段が高いのはなぜ?高い時期を乗り切るための工夫


年末年始になると、毎年のように野菜の値段が高くな...

子供が欲しいけどお金がない夫婦のための子育て方法


少子化が加速している現在において、出生率の低さは...

車の免許更新で視力検査の基準を満たすための対策


車の免許更新でやっかいな検査のひとつに、視力検査...

お弁当に梅干しを入れることによる防腐・殺菌効果


暑い時期には、せっかくのお弁当が早く痛んで食べら...

両親の離婚が原因で生じる子供の不安定さとその対処法


特に小さなお子さんにとって、両親の離婚は精神的に...

スポンサーリンク


イライラする子供の言動…これってADHD?

育児中に、子供に対して育てにくさを感じたり、周囲の子供との違いが気になったりした時に、自分の育て方について悩んでしまうお母さんはたくさんいます。

しかし、実は子供に対する育てにくさやイライラは、母親の育て方の問題ではなく、子供が生まれながらに持ち合わせた発達障害が原因になっている可能性があります。

発達障害には様々な種類がありますが、ADHD(注意欠陥多動性障害)もその中の一つです。

子供の持ち合わせた性格や特徴を理解するだけで、今までのイライラや育てにくさを緩和することができるはずです。

ADHDとは

ADHDは(Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder = AD/HD)は、別名注意欠陥多動性障害とも呼ばれ、物事に注意したり集中したりすることが苦手で、ジッと一か所に留まっておくことができない多動、そして衝動的に行動してルールを守れないという特徴があります。

幼少期の子供の特徴とも区別が付かないこともあり、障害と気付けないことで悩んでしまう方が多いのです。

しかし、このADHDの存在を知り、特徴を理解していれば子供に対してどのように接して行けばいいのかが少しずつ分かるようになります。

ADHDの子供に多く見られる特徴

では、次にADHDの子供の特徴を詳しく見ていきましょう。

子育てにイライラしてしまう、育児に難しさを感じている方はぜひ参考にしてみましょう。

不注意

  • 物事に集中するのが苦手
  • 約束を守れない
  • 小さなミスが多い
  • 熱しやすく飽きやすい
  • 忘れ物や落し物が多い

多動性

  • ジッとしておくことができない
  • 整理整頓が苦手で部屋が散らかる
  • 貧乏ゆすりなどの一定の動きを繰り返す

衝動性

  • 思いついたらすぐに行動し周囲を顧みない
  • 音や光などに刺激を受けてパニックになる
  • 列に並んだり順番を守ることができない

このような特徴が見受けられるADHDですが、先述の通り成長段階に見られる幼児期にも多く見られるような言動です。

このような特徴があるからといって、必ずしもADHDというわけではなく、またその逆も言えることなのです。

子供がADHDだった時の対処法

実際に子供がADHDだと診断された場合は、専門的な治療がスタートすることになります。

ADHDは発達障害なので、完治することはありません。主に、症状を緩和するための対症療法という形の治療になっていきます。

治療は薬物療法により、ADHDの症状を抑制したり、心理や社会性、教育などをサポートしながら生活しやすい環境を整えていくことになります。

そのため、親や周囲の人たちの理解や協力が、治療にとっては重要なポイントになるので、医師や専門家の指導の下、適切な環境を整えていきましょう。

ADHDの治療は子供の成長や症状に合わせて長期に渡ることになりますが、今まで子供の言動に理由もわからずイライラや不安を感じていた時よりも、子供への明確な対応がわかるようになるため、親子双方にとって生活しやすい関係を築いていけることになります。

知っておくべきADHD〜親と子供でイライラしないために〜

ADHDの治療には親の理解と協力が重要なっていきますが、治療の中にはペアレント・トレーニングというものがあります。

ペアレント・トレーニングとはその名の通り、ADHDの子供を持つ両親が、子供の育て方について講習を受けADHDの子供への接し方や環境の作り方を学んでいくのです。

今まで子供の言動に理解をすることができずに、イライラしてしまったことも多かった子育てでも、このトレーニングを受けることで、子供の言動を理解して上げることができるようになります。

ADHDの子供は基本的に褒めて伸ばしてあげることが大切になります。

どうしてできないのか…とイライラして怒ってしまった頃とは、全く真逆の育て方に、両親ともに様々な気付きと子供のことを今まで以上に理解する心が生まれてくるトレーニングです。

今までの育て方に対して、子供に申し訳ない気持ちをもつ両親も多いようですが、その気持ちに気付けたということが親子にとって大きな進歩なのです。

イライラせずに!ADHDの子供との向き合い方

ADHDの子供を育てることは、ADHDだということが理解できたとしても、様々な困難なことに直面する時があります。

分かっていてもイライラして、子供に対して冷たい態度や怒りをぶつけてしまうことも会います。

これはADHDの有無に関わらず、子育て中のすべての親が感じることでもあり、親が感情的になってしまうことは決しておかしなことではないのです。

しかしADHDの子供は、親のイライラや怒りに対して、敏感に反応してしまう面があるので、やはり注意をすることが大切です。

どうしてもイライラしてしまう時には、子育てについて再度立ち止まって考えてみましょう。

完璧を求めない

ADHDの子供の場合、できないことや他の子供との違いにばかり目を向けていると、子育てに疲れてしまうことが多くなります。

子供のできたことに対して気付いてあげることができれば、自然と子供を褒める習慣がついていきます。

特性を見抜く

ADHDの特徴などを見てきましたが、全員が同じ特徴を持つわけではありません。

音に敏感な子もいれば、光に敏感な子もいます。並ぶのは苦手だけど、絵を描くのが得意、この音楽が流れている時だけは静かにできるなど、その子なりの性格を見極めて、生活の中でお互いに生活しやすい環境を見出してみましょう。

関連記事はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ページ
    上部へ