女性のカラダと子育てのためのサイト

ルナルカ

タオルのイヤな臭い…熱湯で臭いは消える?臭いの対処法

   

タオルのイヤな臭い…熱湯で臭いは消える?臭いの対処法

ご家庭の主婦なら経験されたことがあると思いますが、洗濯したのにタオルが臭い!

使うまでは匂いを感じないのに、使い始めると直ぐに臭くなる。この臭い匂いをどうすれば取ることができるでしょうか?

今回は臭い匂いの原因とその対処法をご紹介します。簡単に対処できますので、ぜひご参考にしてください。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
胃のむかつき・吐き気・下痢…症状が続く場合の原因と対処法

目次1 胃のむかつき・吐き気・下痢…長引く時は病気の可能性も...

夫婦が家計のことでケンカする原因とそれを防ぐ方法


夫婦で生活する上で大事なことは、家計管理ではない...

思春期の特徴とは?男子の恋愛事情から悩みの原因まで


思春期は、男女問わず心身に大きな変化が現れる激動...

旦那へのイライラを抑えるための対処法!妻が抱えるストレスと原因


あなたは旦那さんに対してイライラすることはありま...

赤ちゃんが生まれたあとの部屋づくり!アパートで気をつけたいポイント


もうすぐ生まれてくる赤ちゃんのために、必要な物を...

保健所で子供の血液型の検査はできる?実施できる場所とは


赤ちゃんが産まれたら、血液型が何型なのか、気にな...

中学生の子供が勉強しない……やる気を出させるために親ができること


子供はあまり勉強したがらないものでしょう。特に中...

家事と仕事の両立に疲れたママへ!疲れずストレスを発散させる方法


女性の社会進出が活発になってきたことにより、女性...

新婚なのに結婚を後悔!?新婚カップルの理想と現実


新婚生活は幸せなものだとイメージする人が多いので...

女性だけの家事はもう古い!家庭の仕事を男性にもやってもらうコツ


昔よく言われていた「家事は女性の仕事」という考え...

同居生活を解消したい……話し合いで円満に解決する方法


彼氏や彼女、それに夫の両親などとの同居生活も、い...

女性の一人暮らしの食費はいくら?上手く節約するポイント


一人暮らしの女性は、案外貯金が少ないとされていま...

気になる赤ちゃんの癖…ブーブー口を鳴らす理由とは


赤ちゃんは、ある時期を過ぎると、口を震わせてブー...

料理が苦手な理由とは?料理上手になる方法とポイント


料理が苦手という女性は結構多いようです。

旦那が出張している時のご飯はどうしてる?主婦の本音とは


旦那さんが出張している場合、主婦の皆さんは夕ご飯...

年末年始の野菜の値段が高いのはなぜ?高い時期を乗り切るための工夫


年末年始になると、毎年のように野菜の値段が高くな...

子供が欲しいけどお金がない夫婦のための子育て方法


少子化が加速している現在において、出生率の低さは...

車の免許更新で視力検査の基準を満たすための対策


車の免許更新でやっかいな検査のひとつに、視力検査...

お弁当に梅干しを入れることによる防腐・殺菌効果


暑い時期には、せっかくのお弁当が早く痛んで食べら...

両親の離婚が原因で生じる子供の不安定さとその対処法


特に小さなお子さんにとって、両親の離婚は精神的に...

スポンサーリンク


タオルのイヤな臭いは「熱湯」で殺菌がおすすめ!

タオルなどの臭い匂いが何回洗濯しても完全に取れない。使い始めると直ぐに臭くなる……。

このような悩みをお持ちの方は、熱湯に浸けておいたり、鍋などで煮沸消毒することをおすすめします。こうすることでイヤな臭いの原因となる雑菌を殺菌することができます。

熱湯に浸ける場合は60度以上のお湯に30分以上、煮沸する場合は5〜10分程度行なってください。

通常の洗濯洗剤では、衣類に付いた雑菌を完全には殺菌できません(除菌効果のある洗剤はそれなりに効果があります)。ですので、熱湯につけたり、煮沸したりして雑菌を完全に殺菌してください。

注意点としては、綿100%のタオルだと問題ありませんが、化繊のタオルだと色が落ちたり、煮沸した場合にゴワゴワしたりする場合がありますので、ご注意ください。

それと湿った状態のタオルというのは、雑菌が繁殖しやすい環境ですので、使う際もなるべく乾燥しやすいよう工夫してみてください。

タオルが臭い原因は、タオルに付着している「雑菌」!

タオルのイヤな臭いの原因は「雑菌」です。では、なぜ雑菌がタオルに繁殖するのでしょうか?

タオルというのは、人の顔や身体を拭くものです。拭いた時に、皮膚の一部(垢)や汚れがタオルに付着します。

これらは雑菌の餌になりますし、またタオルが湿っていると雑菌の繁殖に適した環境になります。

つまり人の身体を拭いて湿ったタオルというのは、雑菌にとって餌と住みやすい環境の両方が揃った理想的な場所になっています。

それでは、雑菌を繁殖しにくくするには、どうすればよいでしょうか?

まず、雑菌の餌となるような物をタオルに残さない。これには使ったタオルは頻繁に洗うことや、汚れをできるだけ落とすように洗濯するということである程度回避できます。

次にタオルを湿ったまま放置しないよう、使ったタオルをなるべく乾きやすい状態(風通しの良い場所に広げて掛けておくなど)にしておくことや、頻繁に洗濯することが大切です。

臭いタオルを熱湯で殺菌する場合の注意点

熱湯を使うタオルの殺菌法ですが、60度以上のお湯に30分以上浸けてください。

その場合、直ぐに冷めるような状況では雑菌を殺菌できませんので、できればお湯の温度は50度以上で維持できるような容器を使ってください。

もし直ぐにお湯の温度が下がるようなら時々、お湯を追加してください。それと、綿100%のタオル以外は、色落ちしたりゴワゴワしたりする場合がありますので、注意してください。

それと、タオルが入るような鍋があれば、煮沸消毒(5〜10分程度)していただくと完全に殺菌できます(カビの胞子などは死滅しません)。

タオルの臭いにおいというのは、雑菌(微生物)が原因ですので、雑菌が繁殖しにくいような環境(餌と湿度)を作れば、臭いもしなくなります。

逆に、餌と湿度があるような状況(汚れた衣類と濡れたタオルを一緒に洗濯機にためておく)にすると、雑菌は急激に増え、当然強い臭い匂いがするようになります。

タオルの臭いにおいの取る方法は「漂白剤」!

タオルのイヤな臭いを取る方法には、熱湯以外にも漂白剤を使う方法があります。

漂白剤には酸素系漂白剤と塩素系漂白剤の2種類ですが、特殊な汚れ用に還元系の漂白剤というものもあります。

おすすめは酸素系漂白剤です。これには液体と粉末タイプがあり、白いもの、色柄物にも使うことができます。

タオルの臭い取りに使うのでしたら、酸素系漂白剤が色柄物にも使えますので使いやすくてよいかと思います。また、酸素系の漂白剤の粉末の方が、液体タイプより漂白効果や殺菌効果は高くなっています。

使い方は、まず40〜60度程度のお湯を準備します。次にそのお湯に酸素系漂白剤(できれば粉末)を溶かします。

分量は「つけ置き洗い」や「しみ取り」の分量を使用してください。それにタオルを1〜2時間浸けておきましょう。すすぎは他の洗濯物と一緒に洗濯機で行なっても構いません。

タオルの臭い匂いを取る熱湯や漂白剤以外の方法

タオルの臭い匂いを取る方法には、熱湯や漂白剤以外にもあります。

といいますのは臭い匂いの原因は「雑菌(微生物)」の繁殖によるもです。微生物は加熱することで殺菌できますので、加熱による方法であれば臭い匂いを取ることができる可能性があるのです。

その方法とは

電子レンジ

雑菌を殺菌するのに熱が効果があるのであれば、電子レンジで加熱しても殺菌ができます。

方法は、まずタオルを水で濡らしてそれをラップフィルムで包みます。それを1〜2分程度電子レンジにかけてください。ちょっと蒸れた匂いがするかも知れませんが、雑菌の殺菌は完璧です。

衣類の乾燥機

最近の洗濯機には乾燥機が付いているものがあります。乾燥機で完全に乾かしましょう。その際、雑菌も殺菌できています。

アイロン

アイロンも衣類やタオルに使用すると結構高温になります。除菌や殺菌効果が期待できます。

それと、衣類を洗濯する洗濯機も定期的に洗濯槽の洗浄することをおすすめします。洗濯層の裏側というのは想像以上に汚れているものです。

関連記事はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ページ
    上部へ